1/100 大改修 ガンダムエクシア出品中です。よろしくお願いします。
予定通りに2日目にして仮組が完了しました。気付いたら夜中の2時を過ぎてましたが・・・
各パーツのペーパーがけ(ヒケ処理、ゲート跡処理、合わせ目消し等)をしていたため思ったより時間がかかりました。


上の2枚の写真を見ていただければわかると思いますが、下半身とGNシールドは全面ペーパーがけをしています。上半身は必要箇所だけです。
しかし、オレンジのパーツは見えにくいですが、結構ヒケがありました。上半身のオレンジパーツは全面念入りにペーパーがけする必要がありますね。黒いパーツはそれほどなかったので、目で見て部分適に手を入れます。どちらにせよ今日はサフチェックできそうです。(^^)
GNシールドの肉抜き穴は埋めた方がよさそうですね。フロントアーマーとリアアーマーはどうしようかな・・・ 下手に埋めると変形に支障をきたしそうなので、きちんと検証してからですね

おっと、アンテナのシャープ化を忘れてますね。それにしても、頬のスリットなどなかなかのディテールですね。いつも思いますが、モールドはもうちょっとシャープにできないものでしょうかね。
あっ、胸のパーツにパーティングラインが見えますね。処理し忘れです。
 
 
目立つ合わせ目と塗り分けがめんどい肩です。
スネのアーマーは左右対称にモールドを追加して合わせ目をパネルラインにします。
腕のパーツは、上側は対象にモールドを追加しますが、下側(手首側)は合わせ目を消します。
肩パーツの合わせ目は・・・これって。。。一番端に合わせ目もってこれたんじゃないの?
なんでこんな場所に。。。。愚痴っても仕方ないですね。なんか理由があったのでしょう。
こちらも左右対称になるようにモールドを追加します。
今週末には完成までいけるかな?
|
コメント