朝まで塗装してその後仮眠しようとしたのですが、結局我慢できずに、形になるように組んでしまいました(汗) このキットには随分時間をかけて作りましたが、結構いいデキになったと思います。 ちょっと前に作った、大改修した1/100エクシアよりも時間かけてます(^^; 塗装がめっちゃ面倒です。腕の部分はなんとか別パーツにしてほしかったですね。せめて、ダークブラウンだけでも別のパーツにしてほしかった・・・ ![]() とりあえず、メタルパーツやシールド、バックパックなどはついていませんが、組んでみました。 腕の塗り分け部などよく見ると多少粗はありますが、ちょっと離れると気になりませんのでご勘弁ください。 色はよく相談させていただいたので、いい感じに仕上がっていると思います。 他の角度の写真も2枚ほどご紹介します。 ![]() ![]() いかがでしょう? デカールも大体こんな感じのイメージで狂いがないか合成で作ってみました。 ![]() ![]() 右の写真はデカールを合成した位置をわかりやすくしたものです。 だいたいこんな感じで後ろや武器類もやっていこうかと思っております。いかがでしょうか? 足のデカールが今のところ片側で2箇所しかありませんが、ふくらはぎのパーツ部分であと2箇所ほど効果的なデカールを探して貼り付ける予定でいます。 足首の丸い部分にも何か赤いマーキングでも入れようと思います。 |
[HGガンダムスローネアイン制作記2(製作依頼品)]#13 デカール案
