デカールが80%ほど貼り終わりました。(バックパック、シールド、武器類はまだです)
今回はかなり写真が多いです。重くてすんません。
派手にならないように、アクセント的に考えて貼ってみました。いかがでしょうか?
いろいろ考えながら貼っていますので、これだけ貼るのに3時間もかかってしまいました・・・
ヒザの裏側あたりにもアクセント的なデカールが欲しいですね。
顔のアップです。ほほもきちんと塗り分けています。頭部の黄色い部分だけスミ入れしました。
後のスミ入れは穴になっている部分の内側や奥をするというくらいです。
腕はこんな感じ。
足はこんな感じ
腰付近です。腰の白い部分にもあまり見えませんが貼っています。
フンドシの先端にもアクセント♪
腰のリアアーマーにも数ヶ所貼っていますが、上の方のは影になってほとんど見えませんね(^^;
おしりの部分に塗装のはみ出しが・・・修正しなきゃ・・・
バックパックはまだ貼っていません。中央部の部分だけは片側2カ所ずつ貼っています。
シールドも丁寧にマスキングで塗り分けています。デカールはこれからです。
GNキャノンの銃口部分。うーん・・・よく見ると合わせ目が残ってますね・・・
どちらも上側は消えていますが下側が残っています。
・・・・塗装を削って再度合わせ目消します(T-T)
GNキャノンの連結部分ですが、時間が経つにつれてほんのうっすらですが、跡が出てきました。
塗装した時は問題なかったのですが・・・
内部が完全に乾燥しきっていなかったのかも知れません。
写真ではわかりません。光に反射したときにきもちうっすらとわかるかなというレベル。
やっぱり、これも修正必要ですかね。。。。(T-T)
しかし、これに例の丸モールドをつけようとしていましたが、どうも私はこのまま何もつけない方がいいような気がしますが、いかがでしょうか?
あと写真には写りませんでしたが、太ももにもほんのちょっとだけ合わせ目が出てきました。
うーん、乾燥機を過信しすぎましたね。完全に乾燥させるにはもうちょっと入れておくべきでした。
こちらも、一度塗装を削って再度処理予定。
その他、ちょっと離せばわからないレベルの細かな粗(ペーパーの削った跡が多少残っていたり)があったりしますが、これらはご勘弁ください。
でも、なんとか週末には完成できそうな感じです。あと6~8時間程度で完成でしょう。
あぁ、このアインには一体何時間費やしただろうか(汗)
ざっと見積もって70時間。。。 たぶん、今作れば30時間で作る自信があります(笑)
このアインで随分スキルが上がったように感じます。
苦手だったマスキングもだんだんとコツを掴んでおり、失敗はだいぶなくなりました。
このまま、ツヴァイ、ドライと作ってみたいものです。来週水曜日にはツヴァイが発売ですね。
今日はGNアームズの発売日だし。製作が追いつきません(汗)
[HGガンダムスローネアイン制作記2(製作依頼品)]#14 デカール貼りその1
