2016-01

[制作記]バンダイ 1/12 R2-D2 & BB-8

[制作記]バンダイ 1/12 R2-D2 #7

なかなか忙しくて、進みません(^_^;) 今回からは白いパーツの処理です。 上の写真、光の反射をマルと分かりますが、ヒケが出てますね~ 特に目立つ箇所ではないのですが、気になったので処理しておきましょう。 ボディは差し替えでアームが出したり...
釣り日記

釣り用ナイフ サビナイフ6仔鯱 ファーストインプレッション

Gサカイ ニューサビナイフ6 小鯱 が届いたので早速ファーストインプレッションを。写真の上のナイフは、オピネルの#10だったかな? 炭素鋼のモデルで黒サビ加工してあります。出刃包丁は銀三鋼の出刃包丁。モザイクは名前が入ってるので(^^;右の...
釣り日記

いろいろ散財 Σ(゜д゜lll)

ここんところ、今までもやってた釣りに、さらに熱が入りまして・・・いろいろと散財してます(--;家計も苦しいのに、申し訳ない・・・ まずは、出刃包丁。銀紙三号の出刃包丁なんだけど、裏面の刻印が残念なことに・・・ 「銀紙 本鍛錬」と書いてあるの...
[制作記]バンダイ 1/12 R2-D2 & BB-8

[制作記]バンダイ 1/12 R2-D2 #6

こちらのパーツのシルバーの部分、デカール貼る指定になってますが、デカール貼るより塗装しちゃった方が早いし楽なので、筆塗りで対応。 老眼気味なのでルーペないととてもじゃないけど塗れませんw こちらの青い部分もデカールの指示ですが、こちらも上記...
[制作記]バンダイ 1/12 R2-D2 & BB-8

[制作記]バンダイ 1/12 R2-D2 #5

ブルーの塗装完了♪ 一部マスキング塗装が必要でした。真ん中の足のパーツですね。 次回はいよいよ組み立てと、スミ入れかな?
日記

オートサロン2016&手組ホイール

友人のセミファットホイールを手組みなう MTBのホイールはロードと違って、リアホイールのおちょこ量が左右ほぼ同じなんですね~理想的! 組みやすそうですね。 センター出しと振れ取りは、まだ後日(^-^) 今日は、東京オートサロン2016に行っ...
[制作記]バンダイ 1/12 R2-D2 & BB-8

[制作記]バンダイ 1/12 R2-D2 #4

これは、穴を開けてディテールアップパーツのレンズと置き換えましょう。 ストックが2つしかなかったので2つだけですがw 合わせ目消したつもりが、、、うっすらでとるやんw やり直し~ これでOK♪ シルバーのパーツは、トップコートまで塗装完了。...
[制作記]バンダイ 1/12 R2-D2 & BB-8

[制作記]バンダイ 1/12 R2-D2 #3

仮組完了~(^_^) 小さいのにパーツ多いな~でも、塗装しなくてもこの色分けはさすがバンダイですね~ 塗装が楽しみ♪
[制作記]バンダイ 1/12 R2-D2 & BB-8

[制作記]バンダイ 1/12 R2-D2 #2

合わせ目消しが終わり、仮組に入りました。 結構時間かかるな~(^_^;) 分解しやすいようにちゃんとはめてないパーツがありますが、見えてきました。 よく出来てますね~ さすがバンダイ。 C-3POと比べると非常にパーツが細かくて多い! 結局...
[制作記]バンダイ 1/12 R2-D2 & BB-8

[制作記]バンダイ 1/12 R2-D2 #1

R2-D2はここだけ合わせ目が気になるので、後ハメ加工して合わせ目消しをしています。 他にも合わせ目は出ますが目立たないのでここだけにします。 写真は接着後溶きパテ盛って削ったところ。ここで一度サフ吹いて、もう一度ヤスリがけして合わせ目を消...
[制作記]バンダイ 1/12 C-3PO

[制作記]バンダイ 1/12 C-3PO フォースの覚醒版 #5

いきなり完成w 左腕は折角全塗装するので稼働腕の方をチョイス。 右手はシリンダーがメッキじゃないので固定腕を選択しました。 右足のゴールド化も違和感無く出来ました(^o^) それにしても、このフォースの覚醒版のC-3PO作ってる人見かけない...
[制作記]バンダイ 1/12 C-3PO

[制作記]バンダイ 1/12 C-3PO フォースの覚醒版 #4

塗装が必要な部分はこれで完了なはず! と思ったら、左手の赤塗装やってないや、、、 戦車の下地色がそっくりかな? そして明日から会社だ~(~_~;)
[制作記]バンダイ 1/12 C-3PO

[制作記]バンダイ 1/12 C-3PO フォースの覚醒版 #3

大掃除やら忙しくて全然作業できず。 やっと少しだけ進めました。 腹部のケーブルは良い感じ(^-^) いつできるかなー^_^;