修理

クロスカブ

[クロスカブ]折れたライトステーの塗装

修理してもらったライトステーを塗装友人に溶接修理と補強をお願いして戻ってきたライトステー。溶接するのに剥がした塗装をサビ防止のために塗装していきます。塗装は得意なので、まぁすぐに終わるでしょ(⌒∇⌒)まずは状況の確認。サンダーで大まかに溶接...
クロスカブ

[クロスカブ]折れたライトステーの溶接修理

折れてしまったライトステーを修理する。前回の記事にも載せましたが、こんな感じに折れました。折れるんですね・・・これ(;'∀') ほんと事故起こさなくてよかった。まずは修理するためにもステーを取り外す一応サービスマニュアルを見ながら外していき...
クロスカブ

[クロスカブ]ライトステーが折れた!!

天気がよかったので、久しぶりにカブ散歩♪病院に行った後、気持ちよかったのでちょっとだけカブ散歩。しかしこの後、悲劇に見舞われる・・・風車を出発してしばらくしたら、信号で止まった時に、ハンドルに変な間隔が出ました。止まってから左右にハンドルを...
クロスカブ

[クロスカブ]ボアアップ後にトラブル発生!オーバーホール編

結局やった内容はオーバーホールに近いw昨日、パーツが届きやっと修理完了しました\( 'ω')/倉庫の奥で作業したため、こんな狭いところでやってました(;'∀')ここで、書いている純正部品番号ですが、あくまでもクロスカブ用です。スーパーカブ、...
クロスカブ

[クロスカブ]ボアアップ後にトラブル発生!原因特定編

YOUはどこから来たのさ!ゴム片!先日の記事でオイル交換時にゴム片が出てきて、オイル交換は中断、原因を探っておりました。前回はフライホイールプーラーがなくて、フライホイールが外せずクランクケースを開けただけで終わりましたが、今回は道具がそろ...
クロスカブ

[クロスカブ]ボアアップ後にトラブル発生!原因推理編

ついにトラブル発生!!ボアアップして1000kmほど快適に走っていました。筑波山でオーバーヒートするまでは・・・油温が110度を超えたあたりでしょうか?パワーが全然なくて坂を全然上らなくなりました。ここで辞めておけばよかったですね・・・10...