
[MGデスティニーガンダム制作記(製作依頼品)] 再撮影
感想などいただけるとうれしいです。 前回は時間がなくて、ちょっと手を抜いて撮影してしまいましたので、今回はきちんとレフ版を使って再撮影...
クロスカブのメンテナンス記録、模型、ガンプラ、DIY、釣り、ツーリング、アウトドア、エアガン
感想などいただけるとうれしいです。 前回は時間がなくて、ちょっと手を抜いて撮影してしまいましたので、今回はきちんとレフ版を使って再撮影...
感想などいただけるとうれしいです。 ついにMGデスティニーが完成しました!! その他の写真はギャラリーをご覧ください。 ちょっとポ...
感想などいただけるとうれしいです。 ついにMGデスティニーが完成しました!! 随分時間がかかってしまいましたが、かっこよく出来上がった...
感想などいただけるとうれしいです。 ウィングにピストンパーツを組み込みました。これで、ウィングは完成です。 画面ではちょっとピストン...
感想などいただけるとうれしいです。 バックパックと上腕以外はほぼ塗装完了しました。 今日は帰ったら、スミイレと時間があればデカールま...
感想などいただけるとうれしいです。 ホワイト以外がだいたい終わったところです。 シールドやバックパックの一部、細かいパーツ類はまだで...
感想などいただけるとうれしいです。 ほぼすべてのパーツのサフ吹きが完了したところです。 バックパックの一部パーツはまだ、仮組みが終わ...
感想などいただけるとうれしいです。 ウィングがほぼ完成しました。 ほぼというのはピストンと小さい羽につく小さいパーツがまだついていない...
感想などいただけるとうれしいです。 ウィングの続きです。説明書を見ていると、このグレーの部分が塗り分けられていたので、エナメルのニュート...
感想などいただけるとうれしいです。 更新が開いてるのに、ほとんど進んでいません・・・ 実は、ここ2日間持病のヘルニアで寝たきりでしたの...
感想などいただけるとうれしいです。 まだ腕など、一部処理が終わっていない箇所がありますが、サフ吹きをした後、持ち手またつけるの面倒だな・・...
感想などいただけるとうれしいです。 右足に続き、左足のモールド彫りも終わりました。右足のソール部分ですが、ボルトの穴という設定で0.3m...
感想などいただけるとうれしいです。 フロントアーマーと股間部分に新たにモールドを追加。フロントアーマーにはメタルビーズの埋め込みとプラ板...
感想などいただけるとうれしいです。 フロントアーマーのモールドの彫り込みを開始しました。 これで、約40分くらいかかってます・・・...
脚部のモールドがほぼ決まったところです。試したいことがあったので、ナドレで練習をしていたので、あまり進んでいません。 足部は悩んだ結果こ...
新しく彫るモールドや、ディテールアップする箇所のバランスを見るために、一度装甲をすべて装着して仮組しました。足の装甲などはまだ表面...
デスティニー大地に立つ! なんて、足が丸裸に頭付いてませんが(笑)とりあえず、表面処理などもやりながら組んでます。 やっぱりちょっと足が短...
ビームライフルの合わせ目消しとヒケ処理をしたあと、とりあえず自立させたかったので、足の仮組を開始。 気付いたらもう夜中の1:30だったので、...