感想などいただけるとうれしいです。
右足に続き、左足のモールド彫りも終わりました。右足のソール部分ですが、ボルトの穴という設定で0.3mmの穴を4カ所開けていましたが、これをやったら、他の部分もやらないと変なので、穴はパテで埋めてしまいました。
左足のヒザ下部のパーツはヒケが大きかったので、パテで修正しています。緑に見えるのがパテです。
あと、サイドアーマーとリアアーマーのモールド彫りが終われば下半身は完了です。
今、肩アーマーの分割線をどうしようか悩んでます。
腕は円柱型の形状から角柱型の形状に変更しましたが、肩と大きさが合わないので、C面を作って違和感がないようにしようと思っています。あと、かるく上腕にモールドを追加して、腕は終了の予定。
このC面だしと肩アーマーと胸の上部にモールドを入れれば、だいぶ完成に近くなります。
ウィングや武器類はモールドを追加する予定は今のところありません。
パーツ数が多いので、部位を分けて塗装する予定です。この土日である程度はサフ吹きまで終わっていることでしょう。
このペースだと、17日、18日で塗装。24日、25日で撮影まで完了という感じになりそうです。
予定が遅れても今月中には完成できる見込みです。
随分、時間がかかってしまっておりますが、なかなかいいのが出来そうな感じです。
実は、この後製作予定のスローネツヴァイとスローネドライも水面下で製作を開始してたりします。
こちらの制作記はデスティニーが終わってからということで(^^;
現在は合わせ目消しなどを先行してやっている状態です。