先日、オークションに出品した、1/48ユニコーンガンダムヘッドですが、落札者様より、アーム部も塗装をお願いしたいとのことで、追加制作です。
当初はパーティングラインだけ消して塗装の予定だったのですが・・・ やっちまいました(^^;
どうも、肉抜きが気になってしまって・・・
真ん中にうっすらと見える線がパーティングラインです。これはペーパーで処理します。
そして、気になってしまったのがこの4箇所の肉抜き(上の写真の裏側含む)
盛りました(汗)
削りました。 細かい気泡を埋めやすい様にデザインナイフで広げます。
次はラッカーパテを盛ります。これは大いに痩せるので注意!
ペーパーで削りました。大まかに、肉抜き穴を埋めて気泡処理までしました。
サフチェックです。肉抜き穴を埋めた箇所には溶きパテも筆で塗っています。
この後、#600あたりのペーパーで削って、おわりにします。
その後は塗装に入りますが、それはまた後日・・・
応援してくれる方は、クリックしてください クリックされると私のモチベーションが上がってきます
にほんブログ村