今現在の状況です。 パーツは真鍮線にて軸打ちし、パーツに寄っては瞬間接着剤で点付けしてます。
パーツの合いもよく、今のところスムーズに仮組できてます。
仮組したら、捨てサフ吹いてから表面処理をする予定。
順番が前後していますが、WAVEのM・ウォッシュにつけて、8分間超音波洗浄機にかけました。
やっぱり、超音波洗浄機はすごいですね。水を張った超音波洗浄機の中にM・ウォッシュとレジンパーツを入れた容器を入れての洗浄でしたが、細かな気泡が発生していたり、よく見ると蜃気楼のようにM・ウォッシュが揺らいでいました。
その後、M・ウォッシュから取り出し、今度は中性洗剤を数滴入れた超音波洗浄機にてまた8分。
一度、液をすてて、再度中性洗剤を数滴たらした液で超音波洗浄機で更に8分。
ざるにあけて、水でよくすすいで乾燥ブースにて2時間乾燥。
これだけ、やれば剥離剤おちてるでしょ・・・たぶん・・・(^^;
その後、各部位毎に分けて保管しました。ちょうどいい小分けできる容器がなくて、急遽折り紙で小箱を作って分けました。(^^;
![]() ![]() |
こちらは、胸部のアップです。右側は首位置だけ変更した状態のノーマルの胸部です。
このディテールすごいですね。ちょっと腰と胸のパーツの合いが若干よくないかな?
という感じです。これから調整していきます。

ほぼノーマルの足との比較です。随分かっこよくなってますね。
足は手を入れる箇所が多く、考えがまとまっておらずまだ手をつけていなかったのでほぼノーマルです。
一部、ソールがありませんが、ここだけパテで延長しようとしてパテを盛った状態で削っていないという中途半端な状態だったので、装着していません。
腰に着いているレールガンは実は既に合わせ目消しを行っておりました関係で、パーツを注文するまではレールガンは組めません。
早いとこ注文してしまおうっと・・・
コメント