あさやん

[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム

[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #12

ようやく型取りに入りました。左のはちょっと失敗・・・ 下から予想以上にシリコンが漏れてしまって壊れた型を切って入れてカサ増ししてたのが、露出してしまいました。(泣)右側のはまぁいい感じですね。今朝見たら表面は多少べとつく感じでしたが、だいぶ...
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム

[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #11

体調が激悪です(×_×)作るのを忘れていた、ファンネルの、内部ディテールです。2つの金属ボールが、直径1mmです。合わせるとこんな感じ。やっと、複製の準備ができたかな?複製用の箱組みです。小物用です。応援してくれる方は、クリックしてください...
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム

[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #10

すみません、幼稚園行事と、娘の作品展などで土日はほぼ潰れてしまい、あまり進んでいません。とりあえず、ファンネルの原型ができたので、これから複製するためのシリコン型を取る準備です。6個あればいいのと、そこまで複雑な形状ではないので、一発抜きで...
日記

今日は模型制作はお休み、もうひとつの趣味を・・・

今日は、模型制作はお休みです。私は多趣味でいろいろと趣味がありますが、今日は模型以外の趣味のご紹介。ダイエットの為に始めた自転車にハマっています。1年半ほど前に、ダイエットしようと、イオンで2万円ほどのMTBっぽい自転車を購入。しかし、すぐ...
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム

[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #9

ファンネルの内部ディテールを削った部分の修正です。まずプラ板で側面を覆います。隙間には瞬間接着剤をパテ代わりに充填します。瞬間接着剤が硬化したら、削ります。まだ完成じゃないですが、だいたい形ができてきました。ガタガタだった側面がきれいになっ...
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム

[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #8

捨てサフ吹きました。捨てサフとは、これでOKではないことはわかっているけど、傷を見たりするために、サフを吹いてみることを言います。HDMもつけました。関節はがっちり組んだつもりなので、今のところ自立しています。ファンネルついても大丈夫そう?...
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム

[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #7

ファンネルの修正をしました。奥のパーツは無加工のモノですが、緑で囲っている部分にエッジがなくかなり丸い感じなっているのがわかると思います。手前のは修正後です。わかりやすいように、サフを吹いてから作業。新しく買った「鬼斬り」で面出しをしていき...
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム

[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #6

フロントアーマー、サイドアーマー、リアアーマー、背中のセンターにあるスタビライザー?と膝装甲を追加しました。だんだんできてきましたね(^^)別角度からもう一枚スリットから太ももが見えててセクシー?(汗)でも、ちらっと見えてる方がいいかも?や...
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム

[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #5

現在の状態です。右足はまだキットの関節パーツ使っています。後で左足の黒い関節に置き換えます。腕もまだ片側しか組んでいません。だいたい、フォルムが見えてきましたね。胴体がちょっと短すぎるような? うーん、延長しましょうか・・・フロントアーマー...
[製作記]MG RX78-2ガンダム お台場風

MG RX-78-2 ガンダム O.Y.W 0079 完成しました。

やっと完成しました。他の写真はオークションページにありますので、よかったらご覧ください。オークションの方もよかったらご覧ください。応援してくれる方は、クリックしてください クリックされると私のモチベーションが上がってきますにほんブログ村
[製作記]MG RX78-2ガンダム お台場風

MG RX-78-2 ガンダム O.Y.W 0079 あと少しで完成!

なんとか今夜、完成で、明日には撮影できそうな感じです。あと一息! 結局10日くらいかかってしまった・・・1/100アムロも塗装しました。大きさはだいたい17mm程です。 ヘッドルーペを使って塗装してます。目が疲れる・・・バズーカの塗り分けも...
[製作記]MG RX78-2ガンダム お台場風

正解は! MG RX-78-2 ガンダム Ver.ONE YEAR WAR 0079

正解は....「MG RX-78-2 ガンダム Ver.ONE YEAR WAR 0079」でした! だいたい見たらわかりますよね(^^;なかなか平日は進められないのですが、なんとか週末までに完成させるために頑張ってます。週末までは、Hi-...
[製作記]MG RX78-2ガンダム お台場風

何を作っているのでしょう~~~か♪

諸事情がありまして、実はHi-νガンダムを一時中断してこんなものを作ってました。現在はスミイレの途中でして、あとデカール貼り、トップコート、メタルパーツ取り付けで完成です。あっ武器類の合わせ目処理終わっただけで塗装まだだった・・・この週末で...
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム

[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #4

アンテナをヘッドにあわせてみました。うーん、いいんでしょうか?これではメインカメラが何も撮れないような・・・これを形状変えて小さくするのはしんどいな・・・先週の記事で紹介した膝関節ですが、サイズが多少小さいので、隙間があきます。プラ板を適当...
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム

[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #3

肘の関節パーツが破損したため、関節を新しく作り直す事に。肘や膝の関節のモールド用として購入してきました。新しく、WAVE製の関節パーツに上のモールドを合わせてみた感じです。いい感じですね。上腕の凹みに関してはパテで埋めることにします。前腕に...
日記

DG クシャトリヤ 食玩ユニコーンガンダム

現在、Bクラブの1/144Hi-ニューガンダムを製作中ですが、FW GUNDAM STANDartのHi-ニューガンダムが似てるなぁと思い、ちょっと撮影。ちなみに、昨日関節どうしようかな?と関節のキツさを確認していたら・・・肘関節の横の丸モ...
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム

[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #2

更新が少し間あいてしまいましたが、少しずつ進めています。正月が思いのほか忙しくて、1日しか時間取れなかったのであまり進められませんでした(T-T)仮組みの段階です。気になるところは修正しつつ組んでいます。肩の位置はこれから調整していきます。...
[制作記]1/48ユニコーンガンダムヘッド

[制作記]1/48 ユニコーンガンダムヘッド スタンドアーム部追加制作編 #2

こんなんなりました(^^)サフを吹いたあと、ブラックで塗装後、Exシルバーでグラデーション塗装。その後、フラットクリアー+蛍光クリアーの半光沢トップコートをして完成。ヘッドと合わせるとこんな感じです。発送の準備しなきゃ!応援してくれる方は、...