[制作記]MGニューガンダム MG νガンダム Ver.Ka #07 やっと、完成!! (≧∇≦)明日は撮影しよっと!長かったな~ 発売日に買ってきたのにこんなにかかってしまったf^_^;)なんか、出品するのが惜しいな、、、( ̄◇ ̄;) 2013.03.23 [制作記]MGニューガンダム
[制作記]MGニューガンダム MG νガンダム Ver.Ka #06 朝は熱が少し下がって37.5度位だったので、熱の下がってる今のうちにファンネルのデカール貼り半分完了。 ちょっと、ごちゃごちゃし過ぎ?ニューガンダム自体がディテールあるから、これ位でちょうどいいかな?なんて思ってます。 2013.03.20 [制作記]MGニューガンダム
[制作記]MGニューガンダム MG νガンダム Ver.Ka #05 久しぶりのニューガンダムの更新ですf^_^;)やっと、ファンネルの工作が終わり塗装に入ったので少し進みました。色指定は白一色で、のっぺりしてるように感じたので、グレーで塗り分けしました。このマスキングが大変でマスキングだけで1時間位はかかっ... 2013.03.17 [制作記]MGニューガンダム
[製作記]DRAGON アイアンマン Mark VII アイアンマン Mark.VII #01 戦車などで有名なDRAGONから出ているアイアンマン マーク7です。アイアンマンファンとしては作らねば!と思っていたのですが、なかなかのお値段でスルーしていましたが、中古で安く売っていたので購入!MG νガンダムを作っている途中なので、仮組... 2013.03.12 [製作記]DRAGON アイアンマン Mark VII
[制作記]MGニューガンダム MG νガンダム Ver.Ka #03 ゆっくりとですが、進めてます。( ̄◇ ̄;)1月中に完成できたらいいですが、、、一応、完成したらすぐに、出品予定です。よろしくお願いします。 2013.01.04 [制作記]MGニューガンダム
[制作記]MGニューガンダム MG νガンダム Ver.Ka #02 ここまで、できました~(≧∇≦)装甲を取るとこんな感じになります↓次は腕作ります。 2012.12.24 [制作記]MGニューガンダム
[制作記]MGニューガンダム MG νガンダム Ver.Ka #01 早速、仮組を開始。νガンダムは一番好きなMSと言っても過言ではない位好きです。過去、7機位は作ったと思います。さすがに買わずにはいられません。でも、ここまでで3時間。パーツ数多し!!今回は、素組なので、ここまでで区切って塗装してしまいます。... 2012.12.15 [制作記]MGニューガンダム
[製作記]HGUC MS-06F-2 ザクII F2型 [製作記]HGUC MS-06F-2 ザクII F2型 #02 製作中のF2ザクですが、すごーくゆっくりですが、ちょっとずつ進めています。でも、MGニューガンダムが出たら、しばらくは触らないかなぁ・・・まずは、前の状態をおさらい(^^;スパイクをカットして、ビルダーズパーツのスパイクに交換。基部から交換... 2012.11.29 [製作記]HGUC MS-06F-2 ザクII F2型
[製作記]HGUC MS-06F-2 ザクII F2型 [製作記]HGUC MS-06F-2 ザクII F2型 #01 クシャトリヤの改修が思うように進まないので、友人から作りかけのF2ザクをもらったので、こちらを作ってます。今のところ、改修箇所はこの肩アーマーだけ。友人がヤスリでスパイクを尖らせようとしたようで、いびつな形に(^^;もともとこのまま使う気は... 2012.11.15 [製作記]HGUC MS-06F-2 ザクII F2型
[制作記]HGUC クシャトリヤ [制作記]HGUC クシャトリヤ #9 前回の記事とほとんど変わっていませんが・・・ すねの部分に左右で1mmずつ幅増ししてます。必要な箇所のみの幅増しで最善の効果が出るように調整中。別アングルから。スネ部分の内部フレームを中央部で幅増しするか悩み中。応援してくれる方は、クリック... 2012.09.20 [制作記]HGUC クシャトリヤ
[制作記]HGUC クシャトリヤ [制作記]HGUC クシャトリヤ #8 太ももはこんな感じになりました。やっぱり、膝から下も幅ましした方が良さそうですね。応援してくれる方は、クリックしてください クリックされると私のモチベーションが上がってきますにほんブログ村 2012.09.16 [制作記]HGUC クシャトリヤ
[制作記]HGUC クシャトリヤ [制作記]HGUC クシャトリヤ #7 間が空いちゃいましたが、少しづつ進めてます。太ももが設定画よりずいぶんと細いので、エポパテで太らせてます。大まかな、形状はできてきたので、傷やら、段差の修正をして行きます。それに合わせて、膝から下も幅ましが必要かな?この辺は合わせてみて考... 2012.09.16 [制作記]HGUC クシャトリヤ
[制作記]HGUC クシャトリヤ [制作記]HGUC クシャトリヤ #6 大型化したフロントアーマーの形状出しをしました。幅増しや延長したところには、境目がまだ、完全に消えていないので、その処理したら、スジ彫りもいれます。それにしても、手が遅い(ーー;)毎日、少しでも進めてます。明日は、太ももを太らせるかな。左... 2012.09.06 [制作記]HGUC クシャトリヤ
[制作記]HGUC クシャトリヤ [制作記]HGUC クシャトリヤ #5 フロントアーマーの大型化してます。まず、横に、、、あれ?このプラ板何mmだっけ? (¬ω¬;A)たぶん、あれだ、、、1mmか1.2mmだけど・・・たぶん1mmかな(´◡͐`)ってことで、合計3mm幅増し。ノコギリで縦にカットして、プラ板を... 2012.09.05 [制作記]HGUC クシャトリヤ
[制作記]HGUC クシャトリヤ [制作記]HGUC クシャトリヤ #4 ちょっと首埋まりすぎ! この角度からは顔見えないし、、、それもそのはず、このキット首ってものがないんですもの(ーー;)こりゃ首を新造しないとダメだな。フロントアーマーも小さすぎな気がするから、大型化しようあと、設定画と比べると太ももが細す... 2012.09.02 [制作記]HGUC クシャトリヤ
[制作記]HGUC クシャトリヤ [制作記]HGUC クシャトリヤ #3 すっごく久しぶりに再開!ガンダムmk2は中断です。かっこよすぎて、完成してオークションに出したくなくなったwとりあえず、ある程度のヤスリがけは終わっていたので仮組しちゃいます。股間アーマーだけ、スジ掘り追加しました。あとは、メタルボール埋... 2012.09.01 [制作記]HGUC クシャトリヤ