2010-04

[製作記]HGAW ガンダムX

[製作記]HGAW ガンダムX #4

今週はずっと睡眠時間が3~4時間しか取れてません(T-T) 全然すすまなーい! サテライトシステムの基部ですが、凸と凹は残しておいて合わせたときに合いがいいようにしていたのですが、 いざ合わせてみるとそれほど意味が感じられず・・・見た目はや...
[製作記]HGAW ガンダムX

[製作記]HGAW ガンダムX #3

胸と腹にある、ガトリング?をディテールアップ。 上はICピンのソケットで、下はメタルバルカンです。 下に写っている、ピンバイスの刃は1mmです。小さいので、どうしようか迷いました。 下は1.5mmのメタルパイプに置き換えても良かったのですが...
[製作記]HGAW ガンダムX

[製作記]HGAW ガンダムX #2

本番のデカール用紙に印刷してみました。細かい文字までキレイに解像してます。 キーボードのキーの大きさから大体大きさはわかると思います。 この細かくて読めない文字は、実は手元にあった「子ども手当て」の書類をローマ字打ちしたものです(笑) どう...
[製作記]HGAW ガンダムX

[製作記]HGAW ガンダムX #1

月は出ているか? まずは、仮組み。 こんなにカッコいいとは思っていませんでした・・・ 作品自体はあまり好みではないのですが、カッコいいですね!! それにちっさい!! 軽く、合わせ目消しと肉抜き穴を埋めて、軽くディテールアップして、 オリジナ...
[製作記]徹底改修 HGUC Zガンダム

[製作記] 徹底改修 HGUC Zガンダム #03

一応、変形もできるように変形に支障がないように延長していきます。 今回4mm弱ほど、延長しました。 全体で見るとこれくらい伸びています。 左の手前側の装甲のみ、表面のペーパーがけをしています。 黒いのはパテです。 下側はまだ削ってないのでボ...
[製作記]徹底改修 HGUC Zガンダム

[製作記] 徹底改修 HGUC Zガンダム#02

下腿部は8割ほどできたかな? 黄色いダクトはフチを削って薄くしないとカッコ悪いですね。 モールドは、下腿内側はVPディテールをそのまま再現しましたが、外側、アンクルガードはこのサイズではディテールが過剰過ぎるので自分で考えて彫りました。もう...
[製作記]徹底改修 HGUC Zガンダム

[製作記] 徹底改修 HGUC Zガンダム #01

依頼制作も終わり、何を作ろうか迷いました。 SD 00ガンダムのリクエストがあったので、続きを作ろうと思ったのですが・・・ まさかの紛失(汗) 箱はあったのですが、中身は空・・・ どこかの箱に入ってるんだろうけど、どこに入っているんだか・・...
日記

ツイッターはじめました。

はじめてみました。 しかーし! いまいち使い方というか、これが何なのか理解していません(汗) 一言だけ書けるブログみたいなもの? RSSで購読ができるのかな? つぶやきにコメントとかもつけられたりするんだろうか?それとも、見るだけ? 勉強不...
日記

何つくろっかなぁ!

制作依頼もすべて完了し、今はちょっと一休み中。 さて、4/30のウィングに手を出そうかなと思っていますが、それまでの間どうしようかな・・・ MGなら1体作れそうです。 作りかけのはたくさんあるのですが、どうも気が乗らない・・・ 海外の改造キ...
[製作記]MG RX78-2ガンダム お台場風

MG RX-78-2 ガンダム O.Y.W 0079 追加制作 #5

先日、完成して納品したBクラブのHi-νガンダムですが、うれしい言葉を頂きました。 その前にHGUCのHi-νも納品させていただいており、2作品目となりました。 中身を見て本当に感動しました。 HGUCの作品共に一生の宝物にしたいです。^^...