
HGUC νガンダム制作記(オークション用)]#08 黄色の再塗装
色流れしてしまった黄色部分を再塗装しました。 後は画像でご判断ください。
クロスカブのメンテナンス記録、模型、ガンプラ、DIY、釣り、ツーリング、アウトドア、エアガン
色流れしてしまった黄色部分を再塗装しました。 後は画像でご判断ください。
再出品しました。オークションはこちらをクリックしてご覧ください。 少し、色流れしてしまったフィンファンネルの黄色部分ですが、 再塗装して...
やっと完成しました。 そして出品しました。 オークションはこちら 写真はクリックすると大きな写真でご覧になれます。是非ご覧下さ...
ほぼ、塗装が完了しました。ふくらはぎの両側のバーニア(黄色)がまだ未塗装なので、装着しておりません。 肩のバーニアは塗装済みですが、ここで...
まだ、グレーとホワイトしか塗装終わっていませんが、デカール貼りはじめました。 ホントは、ダークブルー(ほとんど黒ですが)を塗装したかったの...
いよいよ、塗装開始しました。 ・・・しかーし!! 予定よりだいぶ遅れてます。ほんとは数日で終わらせる予定が・・・ とりあえず、グレー部は塗装...
見てわかると思いますが、左がノーマルの状態。 バンダイ特有のエッジ処理と、ダクトモールドが省略されていますね。 もしかしたら、ダクト...
ファンネルまでくみ上げて表面処理までほぼ終わりました。 ファンネルしんどいです。写真見ればわかりますが、裏側の黒いパーツに結構深いヒ...
昨日発売されたHGUCのνガンダムです。このキットは今の技術の結晶と言われている、すごいキットです。とりあえず、4時間ほど表面処理、ゲート...