純正のバッテリーチャージャーと追加でバッテリーも購入しました。
最初は、社外品の互換バッテリーにしようと思ったんです。激安ですしね。
しかし、なにやらバージョンが上がって互換バッテリーが使えなくなったというのも聞いたりすると、バッテリーは信頼できる純正がいいかなと。
大容量の互換バッテリーなら考えましたけど(^^
純正バッテリーを開けたところを裏から見たところw
過剰な大きさですね。もっとコンパクトな箱にすればいいのに・・・
ケーブルはUSB-Cでした。何気に初のUSB-Cです。向きが関係なくなって使いやすくなりましたね。また、使用できる電流値も上がっているようで、こちらの方がより多くの電流が流せるので充電も早くなるとか。
ケーブルにはGoProのロゴが入っています。
充電器のスロットを上から見るとこんな感じ。なにやらQRコードも見えますね。
このように2つのバッテリーを同時に充電可能です。本体でUSBケーブルを使って充電するより高速に充電できるそうです。
充電中はオレンジに光ります。
充電が完了すると緑になりました。
電池は上に出ているピロピロしてるやつをつまんで引っ張り出します。
つづく