フレーム部分をマスキングしてホワイトを塗装しました。
光の反射を見ればわかりますが、この段階ではテカテカです。
この写真は、すでに塗料は乾燥している状態です。
塗装のコツは、薄めの塗料でゆっくり色をのせていき、最後は多めに垂れる寸前まで吹きます。
最後の垂れる直前までというのがポイント。
今まで塗装した部分の荒い部分も最後の吹き付けで溶けだして、その後表面張力できれいな塗装面を保ったまま乾燥します
この塗装方法なら、磨かなくても写り込みます。
もちろん、クリアーでトップコートしてからコンパウドで磨いた方がきれいですが・・・
ガンプラでは艶消しか半艶が基本。そこまで必要ありません。
この後、スミイレまで終わらせてから艶消しクリアーを吹きます。
艶消しクリアーでトップコートしたら、乾く前にマスキングを外してしまいます。
そうすることで、境目がけば立つことが少なくなります。
しかし、少しでも失敗すれば大惨事になりかねないので、失敗が怖ければ、乾燥してからはがして、けば立ちはペーパーで処理するなどした方がいいでしょう。
その場合はペーパーで下地が出ないように細心の注意が必要です。
今乾燥中なので、今夜にでも完成します。
応援してくれる方は、クリックしてください クリックされると私のモチベーションが上がってきます
にほんブログ村