今回は、ハイキューパーツさんから、パーツを提供していただいたので、ザクのモノアイをLEDで光るようにしてみました。
では、取りつけ方を説明します。
まずは、ハイキューパーツで販売している、モノアイプレートに開いている穴を拡大します。
LEDの大きさから、2mmの鉄鋼用ドリル刃をピンバイスにセットしました。
こんな感じに、固定しながら、穴をあけていきます。
穴があきました。 LED小さいですねぇ~(^^;
欲を言うと角型ではなく、丸型だったらもっとよかったのですが・・・
裏から、接着剤で固定しました。今回は、紫外線硬化型のクリアー専用接着剤を使用しました。
んで、点灯試験です。
今回はこんな感じにして点灯させました。
LEDというのは、昇圧回路を使わない限り、1個の単三電池では点灯しません。
ですので、今回は1.5vの単三電池を直列でつなぎました。
エナメル線の長い方がアノード、短い方がカソードです。
LEDは全般的に足の長い方がアノード、短い方がカソードとなります。
早い話、アノード側に+ カソード側に-ということになります。
エナメル線は、やすりで被膜を削ってから使用します。
削りすぎて、ショートさせないように注意してください。
ちなみに、途中にコンデンサを入れると、ホタルのように点滅させたりすることもできます。
ハイキューパーツさんから、SPアイズも提供されているのですが、クリアーのため
今回はHアイズのピンクを使用しました。
ホントは、LEDがピンクなので、ピンクである必要はありませんが、無点灯の時にピンクにしたかったのでHアイズのピンクを選びました。
しかし、裏側にヒケがあります。軽くやすりかけてみた写真でみれば、ヒケがよくわかると思います。
これを、ペーパーで削ってヒケ処理をします。
きれいになりました。
この後、コンパウンドで両面磨いておきます。写真撮り忘れたのでありませんが、
リューターの先に綿棒をセットして軽くあてるだけで、あっという間にきれいになります。
こんな感じに、1mmの穴をあけてエナメル線を通します。
ちなみに、写真にはありませんが、モノアイを接着するパーツの下側に切り込みを入れて、エナメル線の逃げを確保しました。
実際に、頭部にセットして点灯試験。
この角度結構好きかも?
応援してくれる方は、クリックしてください クリックされると私のモチベーションが上がってきます
にほんブログ村
コメント