電撃ホビーマガジンの付録の1/48ユニコーンガンダムヘッドを制作します。
ユニコーンガンダムはかなり好きなので、2つ買っちゃいました(^^;
そのうち1つをとりあえず、組んじゃいます。
まずは仮組します。(写真はありません)
塗装のイメージをして・・・
・グラデーション塗装
・クリアーピンクのパーツも塗装
という目標を立てて、制作していきます。
さて、普通に作るのもあれなんで、簡単な改修を行います。
といっても、肉抜きを埋めるだけです(^^;
まずは、首のパーツ。これはちらっと見えてしまうので、是非やりたいところ。
まず、鉄やすりでガシガシ削ります。といっても、片側0.3mmだけです。
ノギスで測りながら、少しずつ削っていきます。片側0.3mm削れたら、今度は0.3mmプラ板を接着します。
乾燥させてから、回りをきれいに整えて・・・
簡単ですね。パテを使ってもよかったんですが、面倒だったので(汗)
次は、アゴの裏側。
ここは、さすがに見えないと思いますが・・・ちょっと上を向かせたらちらっと見える角度があるので、一応軽く処理しておきます。ここも0.3mmのプラ板を貼って周りをきれいに整形するだけです。
サフ → ベースカラー → ハイライトカラー の順で塗装していきます。
ベースカラーもハイライトカラーも思った色がなかったので、調色して作りました。
面の中心にハイライトカラーが入って、グラデーションで塗装しているのがわかると思います。
ホワイトのパーツも塗装していきます。
瓶サフ#1200 → ガンダムカラーグレー(24) → Exホワイト → スミイレ
です。
ちなみに、頭頂部のパーツです。
ユニコーンモードのフェイスです。
こう見ると笑っているように見えますね(^^;
ほほの部分とトサカです。
エリまわりはマスキング塗装が必要なので、まだ塗装していません。
Hi-νガンダムの太ももを塗装するときに一緒にマスキングして塗装します。
ツインバルカンは、金属製のパーツに変更します。
さすがに、これだけパーツが少ないとあっという間に完成ですね(^^;
オークションに出したら売れるのかな?
応援してくれる方は、クリックしてください クリックされると私のモチベーションが上がってきます
にほんブログ村