[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #1 またまた、制作依頼された作品の制作日記をスタートします。今回のお題は!! Bクラブ製 1/144 Hi-νガンダムハイ! またHi-νです。(^^)キットが結構古いモノなので、歪みなどが結構あります。いろいろと苦労しそうな予感(^^;では、... 2009.12.21 [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム
[制作記]1/48ユニコーンガンダムヘッド [制作記]1/48 ユニコーンガンダムヘッド スタンドアーム部追加制作編 #1 先日、オークションに出品した、1/48ユニコーンガンダムヘッドですが、落札者様より、アーム部も塗装をお願いしたいとのことで、追加制作です。当初はパーティングラインだけ消して塗装の予定だったのですが・・・ やっちまいました(^^;どうも、肉抜... 2009.12.21 [制作記]1/48ユニコーンガンダムヘッド
[制作記]1/48ユニコーンガンダムヘッド [制作記]1/48 ユニコーンガンダムヘッド 出品しました オークションに出品しました。興味のある方は是非ご覧ください。他の写真もオークションページをご覧ください。応援してくれる方は、クリックしてください クリックされると私のモチベーションが上がってきますにほんブログ村 2009.12.05 [制作記]1/48ユニコーンガンダムヘッド
[制作記]1/48ユニコーンガンダムヘッド [制作記]1/48 ユニコーンガンダムヘッド #4 これ、前にリアのカメラ部分が気になるって書きましたがその部分です。これは逆さまにしていますが、ちょっといただけないです。プラ板を切り出して貼りつけます。 写真でいうと張り付けた部分は上側になり、白のままです。貼りつけていない部分がカメラ部分... 2009.12.04 [制作記]1/48ユニコーンガンダムヘッド
[制作記]1/48ユニコーンガンダムヘッド [制作記]1/48 ユニコーンガンダムヘッド #3 デカールを貼っていきます。こればっかりはセンスですね(^^;ここは注意が必要な場所だろうから、注意を促すデカールを・・・みたいな感じで全体のバランスを見ながら貼っていきます。後ろは写真ありませんが、ちょこちょこ貼っています。 あともう少し貼... 2009.12.02 [制作記]1/48ユニコーンガンダムヘッド
[依頼制作]HGUC Hi-νガンダム [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム 番外編 ガンプラ講座#4 スミイレが終わって、艶消しクリアーをホワイトの部分のみに吹いてから、マスキングテープをはがしたところです。マスキングの境目がけばだっていますよね?これをペーパーで軽くならします。スミが乗りにくかったので、何回も筆を入れることになりましたが、... 2009.12.02 [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム
[制作記]1/48ユニコーンガンダムヘッド [制作記]1/48 ユニコーンガンダムヘッド #2 だいたい塗装が終わったので、デカールのバランスを見る為に組み立ててみます。一部、組みつけのきつい部分が・・・ 無事外せるかな・・・ツインバルカンとメインカメラの塗装がまだですね。あと、首も載せているだけできちんとはめていません。いやぁカッコ... 2009.12.01 [制作記]1/48ユニコーンガンダムヘッド
[依頼制作]HGUC Hi-νガンダム [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム 番外編 ガンプラ講座#3 フレーム部分をマスキングしてホワイトを塗装しました。光の反射を見ればわかりますが、この段階ではテカテカです。この写真は、すでに塗料は乾燥している状態です。塗装のコツは、薄めの塗料でゆっくり色をのせていき、最後は多めに垂れる寸前まで吹きます。... 2009.12.01 [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム
[制作記]1/48ユニコーンガンダムヘッド [制作記]1/48 ユニコーンガンダムヘッド #1 電撃ホビーマガジンの付録の1/48ユニコーンガンダムヘッドを制作します。ユニコーンガンダムはかなり好きなので、2つ買っちゃいました(^^;そのうち1つをとりあえず、組んじゃいます。まずは仮組します。(写真はありません)塗装のイメージをして・... 2009.11.30 [制作記]1/48ユニコーンガンダムヘッド
[依頼制作]HGUC Hi-νガンダム [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム 番外編 ガンプラ講座#2 先日の続きです。表面処理が終わったら今度はサフを吹きます。サフは缶サフでも瓶サフでもどちらでもいいです。瓶サフの方が安くきれいに吹けますが、面倒です。実は間違えてホワイトサフのスプレーを買っていた様で、今回は瓶サフです。この4つのパーツの為... 2009.11.30 [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム
[依頼制作]HGUC Hi-νガンダム [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム 番外編 ガンプラ講座#1 先日、一応の完成をしたHGUC Hi-νですが、依頼者様と相談しまして、太もものみ新たに作るということになりました。当然ですね(^^; 私も、太もものみ後で制作して後ほど送ろうかと思っていたのですが、太ももの制作を待ってから発送ということに... 2009.11.27 [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム
[依頼制作]HGUC Hi-νガンダム [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム #7 やっと完成しました。 写真をクリックするとギャラリーがご覧いただけます。しかし、写真には背中のメインスラスターがついていません。撮影後に気づきました。また、後ほど、その部分の写真を載せます。今しばらくお待ちください。改修箇所・アンテナのシャ... 2009.11.23 [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム
[依頼制作]HGUC Hi-νガンダム [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム #6 やっとお見せできるレベルまでできました・・・太もものパーツは、ちょっと問題が見つかりまして、再処理中です。それができれば完成なんですが・・・(^^;以前作ったHiニューガンダムと一緒に撮ってみました。組んでる途中にいろいろと問題が・・・塗装... 2009.11.23 [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム
[依頼制作]HGUC Hi-νガンダム [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム #5 ↑完成した頭部です。17インチディスプレイでほぼ実寸になるようにしています。いや、実物はもう一回り小さいかな?写真は縮小しただけで加工は一切していません。ツインバルカンはHi-Qパーツの金属製バルカンに変更しています。依頼者様と相談して、ツ... 2009.11.19 [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム
[依頼制作]HGUC Hi-νガンダム [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム #4 現在、完成度は80%程度です。とりあえず、出来上がっている頭部です。携帯のカメラなので、画質が悪いです。大きさ的には高さ2cm程度です。ツインバルカンには金属製のパーツを埋め込みました。ツインアイはカッパーで塗装。トサカ部分のメインカメラは... 2009.11.11 [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム
日記 お知らせ 最近、仕事が忙しく、全然制作の時間が取れません。たまに時間ができても天気が悪かったりと、最近あまり進んでおりません。塗装も半分以上は終わっているので、時間さえあればもうすぐ完成できるのですが、もうしばらくかかりそうです。ご依頼された方、この... 2009.11.06 日記
[制作記]HGUC クシャトリヤ [制作記]HGUC クシャトヤ #2 天気が悪い日が続いており、依頼されているHi-νガンダムの塗装が進まなかったので、その間クシャトリアの表面処理を進めました。結果表面処理は終わりました(^^;メタルパーツなどの埋め込みの穴などはこれから開けていきますが、とりあえず塗装解禁と... 2009.10.28 [制作記]HGUC クシャトリヤ
[依頼制作]HGUC Hi-νガンダム [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム #3 依頼されたカラーリングは、説明書の通りとのことでした。前回、これはいいという色ができたのですが、やはり説明書の通りの色でとのことでしたので、すべて塗り直しました。(実は半分以上塗装終わってたのです・・・)説明書の色見本と見比べていただければ... 2009.10.23 [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム