2008-01

ゴミ箱

[MGストフリ制作記]#06 リアアーマーのスジ彫り開始

この1週間くらいは、1/100キュリオスに現実逃避しておりました。(汗) そのキュリオスは今、オークション出品中です。 オークションはこちら ギャラリーはこちら このストフリは手を入れる箇所が多すぎて、だいぶモチベーションが下がっておりまし...
模型制作記

[1/100キュリオス]#05 完成、そして出品

今回はさくっと作ってみました。 塗り分けがしんどかった・・・ オークションにも出品しました。 オークションはこちら ギャラリーはこちら 次は、ストライクフリーダムにもどりつつ、ゲルググを作るか、3月の1/100バーチェ&HGUCのνガンダム...
模型制作記

[1/100キュリオス]#04 サフチェック

予定より若干遅れが出ています(^^; 塗装前にもう一度確認したら合わせ目処理の忘れていた箇所が数カ所あり、その対応をしていたら時間がかかってしまいました。 ホントはホワイトは吹きたかったのですが、サフのみです。 見たところ、再度修正が必要な...
模型制作記

[1/100キュリオス]#03 肉抜き穴対応&合わせ目処理等&パーツ洗浄

昨日は、気になる肉抜き穴を埋める作業と合わせ目の処理をしました。 左のはGNシールドのパーツです。今回肉抜き穴を処理したのはこの部分だけ。 フロントアーマーやリアアーマーは今回は塗り分けの予定です。 合わせ目の処理はどちらが合わせ目でどちら...
模型制作記

[1/100キュリオス]#02 仮組完了

1/100 大改修 ガンダムエクシア出品中です。よろしくお願いします。 予定通りに2日目にして仮組が完了しました。気付いたら夜中の2時を過ぎてましたが・・・ 各パーツのペーパーがけ(ヒケ処理、ゲート跡処理、合わせ目消し等)をしていたため思っ...
模型制作記

[1/100キュリオス]#01 仮組開始

1/100 大改修 ガンダムエクシア出品中です。よろしくお願いします。 MGストライクフリーダムを制作中でしたが、こちらは大改修しているので、時間がかかっております。 私自身の気分転換もかねて、さくっと小改修で出たばかりのキュリオスを作成し...
ゴミ箱

[MGストフリ制作記]#05 スジ堀りほか

しばらく更新しておりませんでしたが、ちょこちょこ進めています。 このキット結構、パーツ数も多くて組むの時間がかかります。 この後待っているドラグーンの後ハメなど、めんどそうな予感。。。 前回作成した、1/100ガンダムエクシアですが、オーク...
ゴミ箱

[MGストフリ制作記]#04 首位置変更の効果

今回は思い切って首位置の変更を行うという大工事?を決行しました。 さて、この首位置の変更がどれほどの効果を生んでいるのか?上の画像を見ていただければ一目瞭然です。 左側の画像は、合成で作られたモノです。実際の画像ではありません。 作成途中の...
ゴミ箱

[MGストフリ制作記]#03 腕の作成

説明書の順番で組んでおります。 腕部の仮組を行います。 この赤いパーツ。シールドが出てくる部分なのですが、こんな小さなパーツもかなり派手にヒケが出ています。 このヒケを処理するかどうかでずいぶん仕上がりが変わりますので、改造はできないという...
ゴミ箱

[MGストフリ制作記]#02 頭部の制作ほか

これは、「カリドゥス複相ビーム砲」というそうですが、このフチを薄く削ります。 中央部が寂しいので何かディテールを追加したいですね。 ディテールアップパーツを物色中。近日中にはなにかしてます。たぶん(^^; あと、紹介し忘れましたが、腹部には...
ゴミ箱

[MGストフリ制作記]#01 MGストライクフリーダムガンダムの制作を始めました。

今回は、仮組と工作を同時に進行しながら制作をしています。 というのも、このキット発売されてから既に1年以上経過しており、他の方の制作記などを見させてもらっていると、このキットの修正すべき箇所がわかってきます。 素組みしたいい例は、説明書の写...
日記

東京オートサロン2008・GT-R編

今回やはり、新型GT-Rが目立っていました。(^^) 私的には最後のシルバーか、シンプルなマインズの白がいいです。 撮影機材はすべてEOS-1D Mark2 + EF24-105mm F4L ISO640です。 もちろん、R35ではありませ...
日記

東京オートサロン2008・コンパニオン編

最終日に行ったオートサロンで、撮ったコンパニオンの写真です。 ベビーカーつれてたので、とてもあの人だかりに入ってはいけませんでしたが、歩いていて、偶然コンパニオンが登場して、人だかりになり、身動きが取れなくなったので、何枚か撮れました(^^...
日記

東京オートサロン2008

東京オートサロン2008行ってきました。ベビーカーを押しながらということで自由に見られない&疲れました。 コンパニオンが出てくるとその通路はカメラ小僧の人だかりで全然通れなくなります。 なんどかそのまっただ中に入ってしまい、身動きが取れなく...
模型制作記

1/100エクシア制作記]オークション出品しました

オークションはこちら ギャラリーはこちら ポージングしたエクシアの写真撮影も完了し、先ほどオークションに出品いたしました。 今回は私自身、だいぶがんばって作ったのと、手元に置いておきたいくらいカッコイイので3万円からのスタートです。 かなり...
模型制作記

1/100エクシア制作記]足の裏

エクシアも完成し、撮影もしましたが足の裏を撮るのを忘れていました。 また、オークション用にポージングしたカットも1カットくらいは撮ろうかと思っているので、その時にも撮影しますが、とりあえず、撮ってみました。 基本、見えない箇所なので重要視し...
模型制作記

1/100エクシア制作記・18日目]完成

あけましておめでとうございます。 年末年始で約15時間ほど作業しまして、ようやく完成しました。 今回はMGではないためシール類は最低限の物しかありません。 ディテールアップ用のシール類は一切ないので、ストライクフリーダム用のガンダムでカール...