[製作記]HG 徹底改修 アリオスガンダム

[制作記]HG アリオスガンダムを徹底改修してみる #26

前回との違いがわかるでしょうか・・・(^^;後方部分に段差ができている部分ですね。片側2枚のプラバンを貼り合わせています。うち1枚は下側だけですが。そろそろ、大まかな形ができてきたので、張り合わせたガタガタの断面にアルテコ盛って整形していこ...
[製作記]HG 徹底改修 アリオスガンダム

[制作記]HG アリオスガンダムを徹底改修してみる #25

最終決戦仕様のGNビームライフルをスクラッチしております。前回よりちょっとだけ形になってきました。あの形をどう作ろうか、悩んだあげくこんな感じに作ってます(^^;なんせ、始めてのスクラッチなので、もっといい方法はいくらでもあるんでしょうが、...
日記

ガンダムUC8巻 特装版が届きました。

今日の朝、注文していた「ガンダムUC8巻 特装版」が届きました。でも、この発売日って明後日の20日じゃなかったっけ?(^^;まぁいいんですが・・・それにしても、通常版の発売日である25日の重大発表が気になります。1巻の発売から1年半。ついに...
[製作記]HG 徹底改修 アリオスガンダム

[制作記]HG アリオスガンダムを徹底改修してみる #24

前回、失敗したパーツを作り直しました。赤丸で囲った部分が今回の新規パーツの変更点です。完全に、この赤丸部分のディテールを考えずに作ってしまって無駄な時間を費やしてしまいました。始めてのスクラッチなので、失敗はつきもの・・・(汗)砲身部分は感...
MG量産型ザク Ver2.0

[製作記]MG量産型ザク Ver2.0 #03

胸の形状変更&大型化をしています。しかし、大きく作りすぎてしまっています(汗)赤いラインくらいに整形しなおしかな?周りのパーツと合わせながら、決定します。応援してくれる方は、クリックしてください クリックされると私のモチベーションが上がって...
[製作記]HG 徹底改修 アリオスガンダム

[制作記]HG アリオスガンダムを徹底改修してみる #23

とりあえず、考えるより、手を動かしてみよう!ということで、簡単な形で立体化を始めました。しかし、写真でいうと左側のパーツで失敗。もう一回作り直します。始めてのスクラッチなので、いろいろと失敗しそうですね(^^;これは先日買った、真鍮製のキュ...
MG量産型ザク Ver2.0

[製作記]MG量産型ザク Ver2.0 #02

つま先部分を更に削って形状を作っています。だいたいこんな感じかな・・・足は股関節部分で約1cm延長しています。中央に開いた穴にプラ棒を埋め込んでジョイントとします。まだ荒削りの状態です。写真はありませんが、胸の装甲も大幅に形状を変更中です。...
[製作記]HG 徹底改修 アリオスガンダム

[制作記]HG アリオスガンダムを徹底改修してみる #22

最終決戦用のGNビームライフルの図面がやっとできました。パーツ毎に図面を描こうかと思ったのですが、どうせ、ずれてくるので、ここから立体にしていきます。昨日はこれだけです・・・(^^;かなり失速気味です。応援してくれる方は、クリックしてくださ...
MG量産型ザク Ver2.0

[製作記]MG量産型ザク Ver2.0 #01

アリオスガンダムもちょっとずつ進めていますが、シャア専用ザクを作って、まだ作ったことの無かった緑ザクを作ってみたくなりました。前回のシャア専用ザクはあっさり目に仕上げましたが、今回はモールドも追加したりほどよく情報量を増やしていくつもりです...
[製作記]HG 徹底改修 アリオスガンダム

[制作記]HG アリオスガンダムを徹底改修してみる #21

オークション、無事終了致しました。ありがとうございました。次の出品は、徹底改修アリオスか緑ザクになります。緑ザクはアリオスの息抜きに製作しますが、ザクVer2.0は過去2回作っていることもあり、スムースに作業は進むと思います。緑ザクの方が早...
MGシャア専用ザク Ver2.0(2体目)

MGシャア専用ザク Ver2.0 オークション出品しました

オークション無事終了致しました。ありがとうございました。今度は、金属製のスパイクやバーニアなどを使って、緑ザクを作ってみようと思います。アリオスの製作の息抜きに製作するので、このシャア専用ザクほど早く完成はしないですが、早めに作りたいです。...
MGシャア専用ザク Ver2.0(2体目)

MGシャア専用ザク Ver2.0 ひとまず完成

足のバーニアがまだ付いていませんが、撮影直前に付ける予定です。ヒートホークもこれから、刃の部分の塗り分けをします。ちなみに、手首のパーツも付け忘れています。(^^;これも撮影直前に付けます。まずは、これに足のバーニアを付けた状態で撮影してか...
[製作記]HG 徹底改修 アリオスガンダム

[制作記]HG アリオスガンダムを徹底改修してみる #20 「新型GNビームライフル案」

バレルを延長し、先を縦方向に、少し細くしました。グリップがどう付いているのか見えないのでわかりませんが、手の位置からこんな位置についてるのか?と想像しつつ付けました。実際の設定画を見たら全然違うやん・・・ってなりそうだけど・・・とりあえず、...
MGシャア専用ザク Ver2.0(2体目)

MGシャア専用ザク Ver2.0 あと一歩・・・

昨日完成予定でしたが、時間がなくてここまでしかできていません。メタルボールとメタルビーズの埋め込みに結構時間がかかります(^^;初公開のメインスラスターです。キットのモノは使わず、市販のディテールアップパーツを組み合わせて3重構造で製作しま...
[製作記]HG 徹底改修 アリオスガンダム

情報求む! 最終局面のアリオスガンダム装備のGNビームライフル

現在、最終局面仕様のアリオスガンダムを制作中ですが、背中のGNミサイルコンテナについては、問題ありません。しかし、この手に持っている、「新型のGNビームライフル」の資料が乏しく、形状が把握できません。今、読みとれる資料から大まかに形状を作っ...
MGシャア専用ザク Ver2.0(2体目)

MGシャア専用ザク Ver2.0 完成直前

昨夜、トップコートも終わり、いよいよ今夜メタルパーツを組み付けて完成です。(^^)今日は、まだ未完成ですが頭部のみ公開・・・ なかなかいい色が出たと思います。まずは、昨日紹介していなかったモノアイの改修からコトブキヤのディテールアップパーツ...
MGシャア専用ザク Ver2.0(2体目)

MGシャア専用ザク Ver2.0 製作してました・・・

久しぶりの更新です。実は、土日でMGシャア専用ザク Ver2.0の製作をしていました。徹底改修のアリオスを期待していた方がいましたらごめんなさい。急に金曜日に土日で作ろうと思い立って、急遽製作しました。1年以上前に、始めてヤフオクに出品した...
[製作記]HG 徹底改修 アリオスガンダム

[制作記]HG アリオスガンダムを徹底改修してみる #19 「GNミサイルコンテナをフルスクラッチ」

先日からフルスクラッチで作り始めた、追加武装のGNミサイルコンテナです。スリットプラ板をはめ込み、ディテールを追加し始めてます。黒いのは、パテ代わりの瞬間接着剤です。ディテールを入れたことでちょっとはそれらしくなってきたかな?まだ、背中への...