ほぼ、リアアーマーの改修が終わりました。表面の中央部分にある、小さい方の四角にもう1カ所モールドを彫り込む予定ですが、それ以外は完成のつもり。(左側は先日の写真なので、先端はまだ延長していません)
改修箇所は、下記の通り
・裏面の一部の肉抜き穴をパテで埋めました。
・裏面の肉抜き穴内にプラ板にてディテールを作成して埋め込みました。
・表面、裏面共にエッジは削り込んでシャープにしています。
・先端部分をプラ板で延長しシャープに整形
・表面にモールドを7カ所追加
・写真には写っていませんが、表面のスラスターっぽい部分は、スリットプラ板を埋め込みます。
こんな感じかな? リアアーマーだけで、だいぶいじりましたね(^^;
続いて、足裏です。
まだ、肉抜きをモールドを入れたプラ板で塞いだだけです・・・
寂しいから、穴でも開けようかな・・・
写真の左上部分が、だいぶスカスカなので、ここにプラ板で何かディテールを作り込む予定。
昨夜はここで力尽きました.....orz
最近は、帰りが遅いのでこんなくらいしか進められません。
なんせ作業開始時間はすでに0時を越えていますから・・・(^^;
最近は、0時越えてから作業開始して、1~2時間程度作業して力尽きて寝るというパターンです。
寝てから3~4時間後には起きて、会社に出勤・・・
だいぶ体いじめてるな・・・ 睡眠不足は万病の元。 みなさんちゃんと寝ましょう(汗)
応援してくれる方は、クリックしてください。クリックされると私のモチベーションが上がってきます(笑)
にほんブログ村