今日は気分を変えて、ヘッドの改修です。
まずは変更前の写真です。
ほほのダクト部分が、凹んでいるだけで何もありません。
このサイズならブラックで塗装するだけでも十分なのですが・・・
なんせ、幅1mmもありません(^^;
しかし、今回のテーマは自分なりの徹底改修なので・・・
まずは、こんな感じにモールドに沿ってカットしました。
同時にダクト部分もカットしてあります。
んで、スリット入りのプラ板を適当なサイズにカットして再接着しました。
左右で比べると、やはり効果があったかな?と思えます。
左右とも、作業して、アンテナとフェイスをつけてみました。
やっぱり、いいアクセントになりましたね。
1mm未満の極小パーツの作成はかなり神経を使いますが、いざ完成してみるとやってよかったーと思えます。
さて、次の作業です。
肩の内側がスカスカでちょっと気になります。
ブラックなどで塗ってしまえば、ほとんど見えないし、気になりませんが、
何度もいいますが、今回は自分なりに徹底改修なので・・・(^^;
塞ぐのは一部だけですが、これだけでも十分効果あると思います。
この後、接着して、形にそってカットしていきます。
応援してくれる方は、クリックしてください。クリックされると私のモチベーションが上がってきます(笑)
にほんブログ村