前回の1/24 アイアンマンと同じメーカーのキャプテンアメリカを入手したので、制作していきましょう!
コンテンツ
まずは仮組



このキット全体的にはよくできているのですが、シールドがとにかくひどいことになってます。型が割れたんでしょうか?ひどい段差ができてしまっています。

ちょっと中心の☆のモールドが甘くなってしまった(´;ω;`)ウゥゥ
シールドを塗装

アイペイント


描きなおしたので、ヘルメット等既に塗装された状態になっています。
最初の白目の段階で、アイライン等描いておくとやりやすいと思います。
ここではあくまでも私の瞳の描き方をご紹介しています。
※このキット1/24ということになっていますが、実際には1/30程度です。
肉眼では瞳孔まで描いているかは全くわかりませんw
ヘッドルーペでもわかりません・・・ スマホで拡大してもわかりませんでした。
ミラーレス一眼でマクロ撮影して、拡大するとギリギリ瞳孔まで見えるというレベルですので、ぶっちゃけ点を打つだけでも十分とも言えます。
前回のアイアンマンは点を打っただけですし。(–;
※最終的には、これも気に入らなくて再度描きなおしているのですが・・・

ボディー等ちょこちょこと塗り分け

ウェザリングをして完成!






劇中では、ヘルメットのフチも、削れて金属色が見えてたりしたんですが、そこまでやるとちょっとやりすぎな気がして今回はやっていません。
写真だけだといまいち大きさが伝わらないので・・・


最後まで見ていただきありがとうございました。
この作品は、韓国のモデラーさんの@HOKDOM2さんとTwitterで同じ作品を一緒に作りましょうという企画で制作しました。
@HOKDOM2さんの足元にも及びませんが、アドバイスをもらいながら完成しました。
まだ手元には届いていませんが、同じように、T2のT-800を作るというのも進行中なので、楽しみです。
最後に・・・

1/6、1/12と並べてみました。スケール感おかしくない?
以前作った、アイアンマンとも比べましたが顔の大きさが断然小さいです。
サイズから計算すると、1/24ではなく1/30になりそうです。
このくらいのサイズが場所も取らなくてすごくいいな~と思ってます。
コメント