2008-10

ゴミ箱

[制作記] 1/144 EVO5 ニューガンダム #05

フェイスも塗ってみました。まだ途中ですが・・・ メインカメラには中にカメラのディテールを仕込んで透明プラ板でフタをしてみようかと考え中 スミイレはしてみました、頭部のガトリング(バルカン)は金属パーツに置き換えればよかったな・・・ 今からで...
ゴミ箱

[制作記]サザビー修復(オーダー) #03

頭部のアンテナですが左側が失敗してしまったので、再度作り直し。 前は0.5mmプラ板を4枚重ねましたが、今回は0.3mmのプラ板を6枚重ねました。 この中心のガイドラインを目安に削っていきます。 ガトリングガンはサイト部分をスクラッチ中。 ...
ゴミ箱

[制作記] 1/144 EVO5 ニューガンダム #04

サザビーとビームガトリングガンの制作を優先していますが、こちらも少しだけ進めました。 グレーとホワイトの一部は塗装終わっておりまして、昨日は赤部分をマスキングで塗り分けました。 写真は、肩とシールドの部分です。シールド部分は周りにスジ堀があ...
ゴミ箱

[制作記]サザビー修復(オーダー) #2

昨日は、サザビーの塗装をどうするか検討していました。 白のプラ板の切れ端に、クレオスのスーパーチタンを塗装後、クレオスのクリアーレッドを吹き、最後にクレオスのスーパークリアー2を吹いた状態です。 かなり近いのではないでしょうか? じっくり見...
ゴミ箱

[制作記]サザビー修復(オーダー) #1

今回は、ビームガトリングガンからちょっと離れまして、同時に頼まれていた、サザビーの修復を進めました。 依頼されたのは、ガレージキットの改造パーツで完成されたサザビーの頭部アンテナが折れてしまったため、その修復を依頼されました。 折れてしまっ...
ゴミ箱

[制作記]ビームガトリングガン(オーダー) #3

ビームガトリングガン塗装してみました。依頼者様のご希望通りの黒ということで、下地にブラック、ハイライト色にファントムグレーをグラデーションで塗装しています。 2枚写真を撮りましたが、見る角度によって見え方が微妙に変わります。 光が反射してい...
ゴミ箱

[制作記]ビームガトリングガン(オーダー) #2

赤丸で囲った部分に穴が見えますね? これは、グリップの取り付け時にグリップを立てた状態にする場合のダボ穴です。写真はグリップを寝かせた状態。依頼者様に確認したところ、寝かせた状態で固定してもOKとのことでしたので、この穴は瞬間接着パテで埋め...
ゴミ箱

[制作記] 1/144 EVO5 ニューガンダム #03

1度目のサフチェックも終わり、再度修正と、ディテールアップ等をしました。 こちらは、肩にあるアポジモーターですが、削り取ってICピンに置き換えてディテールアップ 前腕部です。赤丸で囲った部分のアポジモーター?の部分をメタルビーズに置き換えま...
ゴミ箱

[制作記]ビームガトリングガン(オーダー) #1

ユニコーンガンダム用のビームガトリングガン(ガレージキット)の制作です。 まず、こちらのキットですが、レジンとメタルパーツによる構成です。 メタルパーツの精度はいいと思います。(まだ仮組してませんが・・・) ただ、レジンパーツの精度はお世辞...
ゴミ箱

[制作記] 1/144 EVO5 ニューガンダム #02

このキットはすべての関節は使い物になりません。 基本的にガレージキットの関節はあまり使えませんが・・・ まずは頭部の関節です。 ボールジョイントはイエローサブマリンの関節技を使用しています。 雄側は、強度アップのために、0.9mmの小鋲釘を...
ゴミ箱

[制作記] 1/144 EVO5 ニューガンダム #01

今度はこんなモノ作ってます。 他にも作りかけのもありますが、今度はこれを・・・ NeoGradeのEVO5版ニューガンダムです。 実は、ViciousProjectのEVO5版ニューガンダムも持っているのですが、なんせ部品点数がすごすぎて・...