ゴミ箱 [依頼製作]HGUC νガンダム #11 ←クリックをよろしくお願いします。m(_ _)m あとは、デカールを貼ってトップコートをしてから、金属製のツインバルカンと ツインカメラ、メインカメラ、サブカメラ(後頭部)にグリーンのラピーテープを貼り付けて 頭部は完成です。 やっぱり、ノ... 2009.07.31 ゴミ箱
日記 HGUC Hi-νガンダム(ハイニューガンダム)のオークションについて ←クリックをよろしくお願いします。m(_ _)m まだ落札されてません(^^; 私もすごく気に入っているので、このまま売れなくてもいいかな・・・ なんて思っていたりもします。 そんなこともあり、値段は下げるつもりはありませんが、気になる方は... 2009.07.30 日記
ゴミ箱 [依頼製作]HGUC νガンダム #10 ←クリックをよろしくお願いします。m(_ _)m ヘッドのスミ入れまでしてみました。※ヘッド上部はスミ入れしていません。 結構、いい感じだと思いますがどうでしょうか? ソールですが、こちらはバーニア内部を削り取り、ピンを設置するための穴を開... 2009.07.29 ゴミ箱
ゴミ箱 [依頼製作]HGUC νガンダム #09 ←クリックをよろしくお願いします。m(_ _)m 注文していた、メタルバーニアが届きましたので、仮組してみました。 いい感じですね。中央部はクリアーレッドなどで色をつけるとよさそうです。 νガンダムのバーニア内部の色というとイエローですので... 2009.07.28 ゴミ箱
ゴミ箱 [依頼製作]HGUC νガンダム #08 ←クリックをよろしくお願いします。m(_ _)m 先日のヘッドですが、結局一番左のものにしました。トサカの後部を短くカットして、 センサー部を彫刻刀で彫り込みました。 また、このヘッドは通常のキットとは異なり上下2分割になっています。 接続... 2009.07.27 ゴミ箱
ゴミ箱 [依頼製作]HGUC νガンダム #07 ←クリックをよろしくお願いします。m(_ _)m さて・・・ どのヘッドを使おうかな・・・ 真ん中はHi-νの改造パーツ(ガレージキット)のトサカの後ろを切り詰めたものです。 この中なら・・・ 一番右のノーマルキットのが一番いいような・・・... 2009.07.24 ゴミ箱
ゴミ箱 [依頼製作]HGUC νガンダム #06 ←クリックをよろしくお願いします。m(_ _)m ちょっとあいてしまいました(^^; 腰が・・・ 腰を痛めて作業できなかったのです・・・ m(_ _)m 画像内のコメントの通り、過去の上から見た写真を見ればわかると思いますが この胸の出っ張... 2009.07.23 ゴミ箱
模型制作記 [依頼記]HG ガンダム Ver.G30th(お台場ガンダム) #01 ←クリックをよろしくお願いします。m(_ _)m お台場のガンダムのデザインの「HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th」の製作記開始します。 依頼製作のνガンダム、MGザク、HGガンダムと3つ同時進行です。 もちろん、メインは依... 2009.07.23 模型制作記
ゴミ箱 [依頼製作]HGUC νガンダム #05 胸の中央付近のモールドがダルダルです・・・ よく見たらわかると思いますが、胸の中央のモールドにつながるモールドがあります。 左側のですが、ほんとは中央モールドにつながっていないとおかしいです。 ちなみに右側はつながっています。左側はモールド... 2009.07.19 ゴミ箱
ゴミ箱 [依頼製作]HGUC νガンダム #04 ←クリックをよろしくお願いします。m(_ _)m 写真の通りです(^^; 肩のセンサーはカットして移植します。 その他は、過剰気味なモールドを埋めて、肩のマイナスモールドは市販のディテールアップパーツに置き換えます。 センサーを切り取りまし... 2009.07.17 ゴミ箱
ゴミ箱 [依頼製作]HGUC νガンダム #03 ←クリックをよろしくお願いします。m(_ _)m 湯口(ゲート)の処理をして、サフを吹いてみました。 割とこのまま使えそうです(^^) ただ、写真には写っていませんが、気泡は結構ありますので、これから気泡埋めと一部デザイン修正を行います。 ... 2009.07.16 ゴミ箱
ゴミ箱 [依頼製作]HGUC νガンダム #02 レジンパーツの剥離剤除去です。私の場合は、レジンウォッシュを超音波洗浄機に入れてレジンパーツを投入。 これだけで、ほぼ確実に剥離剤は除去できます。 文明の利器ですねぇ~(^^) 以前は、歯ブラシにクレンザーつけてゴシゴシというのが当たり前で... 2009.07.15 ゴミ箱
ゴミ箱 [依頼製作]HGUC νガンダム #01 HGUC νガンダムの製作を依頼されました。 依頼者様と相談しながら、フォルムの調整中です。 現状の仮組状態です。 肩はノーマルのパーツの方がいいかな?という感じですかね・・・ ちょっとゴテゴテしすぎてるかな? ノーマルの肩パーツにディテー... 2009.07.14 ゴミ箱
MG量産型ザク Ver2.0 [製作記]MG量産型ザク Ver2.0 #10 前回の更新から、随分時間が経ってしまいましたが、現在、改修した箇所の表面処理中です。 とりあえず、太腿のパーツです。 白い部分ば、プラ板と瞬間接着パテ(アルテコ)で延長した部分です。約5mm程度です。 黄色い部分は、ボリュームが足りなかった... 2009.07.01 MG量産型ザク Ver2.0