胸の中央付近のモールドがダルダルです・・・
よく見たらわかると思いますが、胸の中央のモールドにつながるモールドがあります。
左側のですが、ほんとは中央モールドにつながっていないとおかしいです。
ちなみに右側はつながっています。左側はモールドの位置を間違えていますね・・・
これは直さないとダメです(T-T)
黒い部分が黒瞬間接着剤でモールドを埋めた跡です。
そのすぐそばに新たにモールドを彫りました。
そのほかのモールドも一通り彫り直してます。
胸の中央のモールドも彫り直して、新たに3本、縦にモールドを彫りました。
上で説明していた、左側のモールド位置がおかしかったのも直っているのがわかると思います。
胸のダクトパーツもパテ埋めが終わり、接着用に真鍮線を打ち込んだところです。
ちなみに、この真鍮線は1mmです。
気泡埋めと平面出しを行ったところです。細かいパーツも装着してみました。
フロントアーマーです。ダクト部分を切り抜きました。
また、各エッジ部分を右のノーマルパーツと見比べていただければわかると思いますが、
削りこんでシャープになるようにしています。この写真撮影後に右側も同様に処理しました。
リアアーマーです。余分な部分を削りました。気泡部分が穴あいてます。
この後、更にパテで埋めました。今は硬化待ちです。
こちらは、ふくらはぎのパーツです。凹んだ部分に丸い穴がありますが、
元からあったモールドを削って別のディテールアップパーツを埋め込むために
穴を開けています。 ちなみに、穴の直径は1.5mm
もうちょっと、気になる部分があるので、修正とサフチェックをして、黒いパーツから
塗装を開始していきます。
思ったより、細かい部分で手のかかる事が判明しました・・・
うーん、予定通り終わるのだろうか・・・
応援してくれる方は、クリックしてください クリックされると私のモチベーションが上がってきます
にほんブログ村