ゴミ箱

[依頼製作]HGUC νガンダム #06

←クリックをよろしくお願いします。m(_ _)m ちょっとあいてしまいました(^^;腰が・・・ 腰を痛めて作業できなかったのです・・・ m(_ _)m画像内のコメントの通り、過去の上から見た写真を見ればわかると思いますがこの胸の出っ張りの右...
模型制作記

[依頼記]HG ガンダム Ver.G30th(お台場ガンダム) #01

←クリックをよろしくお願いします。m(_ _)m お台場のガンダムのデザインの「HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th」の製作記開始します。依頼製作のνガンダム、MGザク、HGガンダムと3つ同時進行です。もちろん、メインは依頼さ...
ゴミ箱

[依頼製作]HGUC νガンダム #05

胸の中央付近のモールドがダルダルです・・・よく見たらわかると思いますが、胸の中央のモールドにつながるモールドがあります。左側のですが、ほんとは中央モールドにつながっていないとおかしいです。ちなみに右側はつながっています。左側はモールドの位置...
ゴミ箱

[依頼製作]HGUC νガンダム #04

←クリックをよろしくお願いします。m(_ _)m 写真の通りです(^^;肩のセンサーはカットして移植します。その他は、過剰気味なモールドを埋めて、肩のマイナスモールドは市販のディテールアップパーツに置き換えます。センサーを切り取りました。肉...
ゴミ箱

[依頼製作]HGUC νガンダム #03

←クリックをよろしくお願いします。m(_ _)m 湯口(ゲート)の処理をして、サフを吹いてみました。割とこのまま使えそうです(^^)ただ、写真には写っていませんが、気泡は結構ありますので、これから気泡埋めと一部デザイン修正を行います。左胸の...
ゴミ箱

[依頼製作]HGUC νガンダム #02

レジンパーツの剥離剤除去です。私の場合は、レジンウォッシュを超音波洗浄機に入れてレジンパーツを投入。これだけで、ほぼ確実に剥離剤は除去できます。文明の利器ですねぇ~(^^)以前は、歯ブラシにクレンザーつけてゴシゴシというのが当たり前でした。...
ゴミ箱

[依頼製作]HGUC νガンダム #01

HGUC νガンダムの製作を依頼されました。依頼者様と相談しながら、フォルムの調整中です。現状の仮組状態です。肩はノーマルのパーツの方がいいかな?という感じですかね・・・ちょっとゴテゴテしすぎてるかな?ノーマルの肩パーツにディテールを加えて...
MG量産型ザク Ver2.0

[製作記]MG量産型ザク Ver2.0 #10

前回の更新から、随分時間が経ってしまいましたが、現在、改修した箇所の表面処理中です。とりあえず、太腿のパーツです。白い部分ば、プラ板と瞬間接着パテ(アルテコ)で延長した部分です。約5mm程度です。黄色い部分は、ボリュームが足りなかったので、...
[製作記]HGUC Hi-νガンダム

[製作記]HGUC Hi-νガンダム(ハイニューガンダム) #04

お待たせしました! 完成しました。娘の発熱で看病したりで、出品が遅くなりました。その他の写真は、オークションページでごらん下さい。オークションページはこちらです。応援してくれる方は、クリックしてください クリックされると私のモチベーションが...
[製作記]HGUC Hi-νガンダム

[製作記]HGUC Hi-νガンダム(ハイニューガンダム) #03

現在、鋭意塗装中です。まだ、途中段階ですが、途中画像を公開します。ヘッドです、アンテナのシャープ化とパーティングライン処理だけです。ツインバルカンは先端部を塗装と思っていたのですが、やっぱり切り取って、ハイキューパーツのメタルバルカンに換装...
[製作記]HGUC Hi-νガンダム

[製作記]HGUC Hi-νガンダム(ハイニューガンダム) #02

当初の予定では、日曜日に完成させるつもりでいたのですが・・・土曜日は全然、作業できず、日曜日もほどほどしかできずで、やっと塗装に入ったばかりです。今回は、ディテールアップ程度で形状を変えるような改修はしないつもりでしたが、やっぱりつま先が気...
[製作記]HGUC Hi-νガンダム

[製作記]HGUC Hi-νガンダム(ハイニューガンダム) #01

昨日発売された、HGUC Hi-νガンダムですが、早速購入して製作開始しました。今回は自分用もということで2個購入(^^)シールド、武器類を除いて下地処理、仮組まで終わりました。それにしても、ちょっと残念だったのが・・・ シナンジュもそうだ...
MG量産型ザク Ver2.0

[製作記]MG量産型ザク Ver2.0 #09

ちょっとブレてますが・・・ 股間のアーマーです。スカートの大型化に伴い、幅増ししました。まだ荒削りですが・・・サフを吹いた後に綺麗に仕上げていこうと思います。これで、だいたい想定していた改修箇所は終わりました。メタルビーズやメタルボール用の...
MG量産型ザク Ver2.0

[製作記]MG量産型ザク Ver2.0 #08

久しぶりの更新です。(^^;最近、ガンプラより自転車に乗るのを優先してしまって、なかなか時間取れません・・・そうは言っても、月で400kmくらいしか乗れていませんが(T-T)それはさておき、更新はしていませんでしたが、武器や動力パイプなどの...
MG量産型ザク Ver2.0

[製作記]MG量産型ザク Ver2.0 #07

仮組もやっとほぼ終わりました。全体のバランスを見てみると、まぁいいかな?スカートを大型化して、股間部分もアポジモーター追加などで大型化する予定。なかなか進みません・・・(^^;背中のバーニア、ふくらはぎ、足裏のバーニアも今回は金属製パーツを...
MG量産型ザク Ver2.0

[製作記]MG量産型ザク Ver2.0 #06

だいぶペースが遅くなってしまっています。今はこんな感じです。やりたいことはだいたいやったので、仮組してバランスを確認しています。足を太股の上で5mmほど延長しています。スカートももう少し大型化した方がいいかも知れませんね。バストアップです。...
MG量産型ザク Ver2.0

[製作記]MG量産型ザク Ver2.0 #05

バランスを見るために仮組をしています。赤丸で囲った部分は延長を忘れていました(^^;胸の形状は結構いいんじゃないでしょうか?反対のアングルから。反対側ももちろん、延長忘れてます。内側のスカートも内側の角の延長を忘れてますね(^^;GW中に完...
MG量産型ザク Ver2.0

[製作記]MG量産型ザク Ver2.0 #04

ほぼ、2週間も間があいてしまいました・・・(^^;週末は旅行に行ったり、アリオス進めたりで久しぶりの作業です。最新号のホビージャパンや電撃ホビーマガジンでアリオスの最終決戦仕様のビームライフルの設定資料画が載りました。予想の形状とは、グリッ...