先日、表面を慣らしたのでブラックの本塗装をしようと、パーツを洗浄しておりました。
その時に、パーツが破損しているのに気づきました。
まったこ心当たりありません。
こんな感じに2カ所左の写真の箇所は完全に割れて簡単に指でずらせます。
右の部分も裏まで完全に割れておりますが、途中までしか亀裂が入っていないので割れ目を開くことは難しいです。
流し込みの接着剤があればよかったのですが、持っておりません。
ちょっとだけ指で開いてそこにタミヤセメントを塗布して接着
んで、だいた固まったのが↑これです。
見事に亀裂部分に凹みができてますね。んで、タミヤの光硬化パテを盛って、2分蛍光灯の下へ。
それから、ペーパーで面を均一に慣らして、サーフェイサーを吹くと↓こうなります。
見事に傷は消えました。スジもエッチングノコで彫りなおしました。
しかーし!! この後、この苦労が水の泡となってしまうのでした・・・
[プラモデル製作記]エンツォ・フェラーリ パーツ破損!

コメント