

カーボン塗装はこんな感じです。

次に、フロアマット部につや消しクリアーを塗装してマットの質感を出します。
↓は塗装前にマスキングした状態。

塗装後の写真は後日(^^;
んで、悩んでいたボディ色はやはり渋いブラックで行くことにしました。


実はいくつかのパーツで塗装時には気づかなかった、塗り残しやムラが若干残っています。
もう一度ブラックを吹いて、本当ならクリアーを軽く吹いてからデカールが正解なのですが、レースカーみたいにデカールがたくさんあるわけではなく、ほんのちょっとだけなので省略して、いきなりデカール貼る予定です。
んで、ふと思ったのですが、このフロントカウルの左右と中心の先端部にフェラーリのマークが入ります。
この部分はあらかじめ凹んでいます。
これは実車でもそうなんでしょうか?インターネットでみつけた写真で見るとFバンパー中央の部分は凹んでいるように見えます。
でも、見えるだけで微妙な感じ。
だれか知ってる人教えてー!! それによってはパテ埋めが発生するのです。 デカール貼ってからではできないので、どうなってるんだか早く確認したい。そういえば、
そういえば、家の近所のお店に、エンツォ・フェラーリがあります。そのお店はスーパーカーばかりを販売しているところで、そんなところにカメラ持って行って撮らせてくれるのかな?
教えてgooで聞いてみるか・・・
コメント