[MGザクVer2.0制作記・9日目]武器・リフト作成 2007/11/30 2017/6/21 模型制作記 昨日は残っている武器とリフトの作成をしました。 ザクマシンガンとヒートホークはパーティングラインの処理は終了しています。 この写真ではバズーカは組んだだけです。 これはバズーカの先端部分です。左がランナーから切り離した状態です。 いかがですか?このパーティングライン・・・ 許容できますか? ちょっと目立ちますよね(^^; 今回の場合は目立つから消すではなく、オークションに出す前提 なので手を抜かないで処理するということでもちろん処理します。 ついでに先端部分のスジが甘くなったのでエッチングノコで彫り直しています。 右の写真見ればわずかにゲート跡の痕跡がわかると思います。でもサフを吹けばきれいに跡は 消えます。 これはザクに搭乗したりメンテナンスするためのリフトの一部です。 見ればわかりますが、こちらも派手にパーティングラインが出ています。 作例として公開されている方の作品やオークションなどで出品している方の作品を見ても未処理 の人も結構いるようですね・・・ 正直、かなり時間もかかりますし面倒なのでこれはこういう模様として割り切りたい所ではありますが 今回は妥協しないと決めたので、きちんと処理をします。 オークションの出品を考えていなければ明らかに片側にあるモールド部分だけ消して跡は模様と してしまうところです。 うーん、だんだん出品するのがもったいなくなってきた(笑) 予定通り、本日の夜にはすべての処理が終わり、早ければ本日夜にはサフチェックに入れるかも? たぶん、あと1~1.5時間くらいでリフトとバズーカの処理が終わりそうです。 サフチェックでどれだけ処理の甘い箇所が出てくるかで、完成の日が変わってきそうですが、 早ければ日曜日には塗装も終わりデカールを貼るところまではできるかもしれません。 今日は早く仕事終わらせて、一気にサフチェックまでやりたいぞ!! [MGザクVer2.0制作記・8日目]ディテールアップ [MGザクVer2.0制作記・10日目]下処理すべて完了 Instagram でフォロー