ようやく、本体はすべて塗装終わりました。
やっぱりカッコイイです!
(写真は一部パーツが付いていません)
後ろからです。バックパックがちょっと浮いています。
スラスターはトップコート後に装着するためまだ付いていません。
ちょっと写真ブレていますが、肩のアポジモーターはメタルビーズを埋め込みました。
バストアップです。
Fアーマーには一部赤でアクセントを入れてみました。
こちらは、標準のビームライフルの銃口部分です。
真鍮パイプを砲身として埋め込みました。
また上部の小さいパイプがプラだと肉厚でカッコ悪かったので、カットして真鍮パイプに置き換えました。
塗装するとこんな感じです。まだ、砲身の真鍮パイプは入っていません。
そのまま素材の色で、保護用にメタルプライマーを吹いて挿入する予定です。
トップコート後に挿入します。
シールドです。改修個所は、先端を2mmほど延長してシャープに整形しました。
また、プラ版を貼ったり、モールドを追加したりで、ディテールアップしています。
残りは、バズーカとビームライフル(別タイプ)の塗装です。
今週末にはデカールも貼って完成できるかな?
長かった・・・ レジンパーツに予想以上に苦戦したのが一番の原因ですね。
ラストスパートがんばります。
応援してくれる方は、クリックしてください クリックされると私のモチベーションが上がってきます
にほんブログ村