ツーリング、キャンプ クリーニング店の撥水加工がすごかった件 おそらく15年以上前に、フェニックスのレインジャケットを買いました。結構高くて数万円はしたのですが、効果はいまいち?つい最近知ったのですが、洗濯するときに洗剤とかを使うと撥水効果が著しく低下するとか・・・最初のころは撥水してたけど、わりと早... 2017.10.16 ツーリング、キャンプ日記釣り日記
GoPro GoPro HERO6 バッテリーチャージャー+予備バッテリー 純正のバッテリーチャージャーと追加でバッテリーも購入しました。最初は、社外品の互換バッテリーにしようと思ったんです。激安ですしね。しかし、なにやらバージョンが上がって互換バッテリーが使えなくなったというのも聞いたりすると、バッテリーは信頼で... 2017.10.07 GoProカメラガジェット
GoPro GoPro HERO6降臨!! 届いたGoPro HERO6関連商品たち今回GoPro HERO6デビューするにあたって、購入したものすべてが届きました。早速開けていきましょう!GoProって昔からこのパッケージでしたよね。初めて買ったけど(^^;Fitbitなんかもこの... 2017.10.06 GoProカメラガジェット買い物
GoPro ついにGoPro HERO6買ってしまった! ついに・・・というかやっとというか・・・私もGoProデビューすることになりました\( 'ω')/今回、いろいろと買いましたよ。とりあえず買ったものをご紹介。バッテリーは悩みましたが、純正品にしました。また3WAYグリップは模造品が多く品質... 2017.10.05 GoProカメラ買い物
DIY、自作 [エアガン]電動USPリポ化しました。 電動USPリポ化配線最後にノーマルのニッケル水素マイクロバッテリーとリポバッテリーとの比較を動画で撮影しましたので是非ご覧ください。今回は加工は一切行わず、隙間に配線をうまく通してリポ用コネクタを増設しました。こんな感じに配線を作成。丸型端... 2017.09.27 DIY、自作エアガン
DIY、自作 [エアガン]ハンドガン用ガンスタンド作成してみた ハンドガン用にガンスタンドを自作してみた。余ってるMDF版を使ってさくっとガンスタンドを作成してみました。動画では特に説明もなく淡々と作っていますが、下の台、斜めの銃を支える板、補強の三角形の板の3つを木工用ボンドで固定しただけです。一番面... 2017.09.26 DIY、自作エアガン
DIY、自作 [エアガン]電動USPに自作SBDユニットを組み込む 電動ハンドガンにもSBDを!次世代M4A1に続き、電動USPにもSBDを組み込みました。基本的には、M4A1に組んだものと同じパーツで作成しています。M4用とは違う向きで配線しました。そして、こんな風に曲げて、、、電動ハンドガンは、M4とは... 2017.09.25 DIY、自作エアガン
DIY、自作 自作SBD装着!次世代M4A1のスイッチ保護|あさやんブログ 電動ガンのスイッチをSBDで守れ!電動ガンは、トリガーを引くことによりスイッチが、直接回路をショートさせて、モーターを回してピストンを動かして、、、そう、、、回路をショートさせてるんです。その際にパワーのあるモーターを回すため、結構な電流が... 2017.09.24 DIY、自作エアガン
日記 キーケース新調しました! PRADAのキーケースからの卒業10数年は使ったPRADAのキーケース。もうボロボロ、というかクタクタです(^_^;)ふちを縫っている糸も切れて所々無くなってます。中は6このキーが付けられますが、5,6年前に1個取れて5個になってます。ここ... 2017.09.21 日記買い物
エアガン [エアガン]BB弾の再利用 BB弾の再利用してますか?部屋撃ちしたBB弾1回で捨ててますか? 拾って再利用してますか?私は、もったいないのでできる限り再利用しています。(^^;中には一度使った弾はゴミの付着や破損などで、再利用すると銃本体を壊す原因になると言って新品し... 2017.09.19 エアガン
エアガン [エアガン]VSR-10のマガジンキャッチボタンのスプリング スプリングぴょ~ん事件先日VSR-10を分解した時に、マガジンキャッチボタンのスプリングを飛ばしてしまい、行方不明になってしまいました。(--;知恵袋とかいろいろネットで調べてみたけど、マルイにパーツ注文しましょう適な回答しか見つからず、マ... 2017.09.16 エアガン
エアガン [エアガン]電動USP用マズルアダプターをロングバレルに対応させてみた 電動USP買いました!先日、電動USPを中古で買いました。 ハイキャパEと迷っていて、中古でいいのが出たのでUSPにしました。銃本体、マズルアダプター、100連マガジン、01バレル(スコーピオン用)、マイクロバッテリー、充電器というセットで... 2017.09.16 エアガン
DIY、自作 [DIY]飾り棚を作ってみた。 まずは完成品から。アクリルのキューブ型の箱を2つ台に乗せているだけです(^^;十分明るくて鑑賞しやすいので気に入ってます。でも意外とお金かかっちゃいました。なんだかんだで9千円弱くらいかかったかな・・・IKEAとかでガラスの飾り棚とかもうち... 2017.08.29 DIY、自作便利アイテム
DIY、自作 [DIY]洗濯機用の棚を作ってみた。 数年前に購入した、ドラム式の洗濯機が調子悪く、修理ではなく買い換えました。2回連続ドラム式の洗濯機で、正直壊れやすくあまりいい気はしていなかったので、今回は縦型の洗濯機を購入。洗濯機の上に、市販のパイプでつくられた棚を置いていたのですが、こ... 2017.08.28 DIY、自作
日記 ブルーレイレコーダーが2台同時に故障!? 録画予約をしようと、スマホから遠隔で予約しようとしたら、どうも出来ない。確認してみると、液晶画面にはSYSTEM ERRORえ、、、 実は前にも同じようなことが、、、その時はリセットしてから起動したら一応起動したけど、、録画や再生は一切出来... 2017.08.24 日記買い物
ガジェット [レビュー]Jayfi X1 ブルートゥースイヤホン Jayfiさんからまたレビューの依頼をいただきました。今回は待望のBluetoothのイヤホンです。期待しちゃいます!でも、今までレビューしてきた感じだと、低音を妙に協調してて、値段の不割にはいい音だとは思うけど低音がもりもりなんで、私の好... 2017.08.22 ガジェット便利アイテム
PC関連 会社のノートPCが遅すぎるので自腹でSSDに換装! 会社から寄与されている、ノートPCが重すぎて全然使い物にならないのです・・・しかし、会社にそれを言ったところで、何かしてくれるわけでもないので・・・一応、PCの保証期間が過ぎたということもあり、自腹でパワーアップをしました。さっそく裏ブタを... 2017.08.14 PC関連
[制作記] ビークルモデル Xウイング [制作記]バンダイ ビークルモデル Xウイング #2 しれっと、R2-D2の後ろの部分をフラットブラックからダークグレーに塗りなおしてます。そして、やっぱこのキャノピーの枠・・・やっぱり色が暗すぎるな、、、そんな時はシンナー風呂♪リセット完了!シールにはない塗装箇所発見!早速マスキングしてエア... 2017.08.07 [制作記] ビークルモデル Xウイング