どうも、はじめまして! あさやんです。
これから、クロスカブの日記を書いて行こうと思います。
まずは購入編から。
数年前から、ファミリーキャンプを始めて、常々思っていました。
ソロキャンプ行きたい!!
でも、車で行くのは違う! その間嫁さんは車使えないし。
最近、友人がカブが熱い!と言い出し、いろいろ見てるうちにどうしても欲しくなり・・・
それで、前々から行きたかったソロキャンプ熱に火がつきました。
もう40になったおっさんですから、速度出したりはしません。
250のアメリカンとかいいなと思ってみてたのですが、
どれもそれなりに古いのに高い!
新車のドラッグスター250なんて定価で60万ですと?!
無理無理、そして高速も乗らないしということで行きついたのが125ccクラス。
そして、このクラスだと燃費が250クラスと比べて段違いにいい!
125のアメリカンとかはあまり燃費よろしくないみたいですが、特にホンダは燃費がいい。
このクラスで燃費を求めると行き着くのが、スーパーカブ110です。
しかし、どうも好きになれません(^^;
そして候補は、グロムかクロスカブに。
見積もりもらって、いろいろ検討して・・・
荷物積むし私自身が重いので、ディスクブレーキは欲しかったり、110ccと125ccなら125ccがいいなとか・・・ やっぱりミッションはリターン式のがいいなとか・・・
でも、最終的にはメンテナンスが容易、維持費がとにかく安い、気軽に乗れる。
後ろに荷物積んでても前にタンクがないので、乗り降りがしやすい。
でも、ブレーキが前後共ドラムなんだよな~とかw
もう、いろいろ悩みました。
そして、決心しました。クロスカブの赤を買います!!
と言っても、正式な契約は未だでして(^^;
ショップには買うということは伝えておりまして、今週末にでも契約をと思ってます。
納車はスムーズにいけば5/29かな?
今後は、クロスカブの整備やら、カスタムやらいろいろしていこうと思います。
ヘルメットとかも用意しないと~
でわでわ