[MGザクVer2.0制作記・14日目]バーニアのディテールアップ他 2007/12/5 2017/6/21 模型制作記 残っていた、虫ピンの埋め込みと小鋲釘の埋め込みが完了しました。 頭部の動力パイプに埃がついていますねあ(汗)とりあえず、工作はすべて完了しました。 あとは、塗装がはがれてしまったところのリペアと、ヒートホークの塗装で完成です。 今週中には完成しそうです。(^^) ↓クリックすると拡大します とりあえず、全身です。うーんカッコイイですね(^^ 脚部のバーニアも電子部品を使ってディテールアップしました。 前側のバーニアにはメタルビーズをつけてみました。ちなみにスペルは「vernier」だそうです。burnerと紹介している所もありますが、間違いだそうです。だって明らかにバーナーですよこれ。。。 ガーン!! シリンダーのリラリズムはいいのですが・・・ ここにも塗装のハゲを発見。 まぁいっか・・・ 1カ所も2カ所も変わらないし・・・ あと3日かけて、じっくり塗装のリペアをします。