小学生の頃からエアガンは好きで、スナイパーライフルは持ってたのですが、反動が楽しめるのが一つ欲しくなり購入。
ほんとはガスブローバックのハンドガンが良かったのですが、ランニングコストの問題で電動のこちらに。
家にあるコンプレッサーで動いてくれたら、ガスブロハンドガンが良かったんですが、ちょっと性能不足のようでした。
さて、持ってみた感じはずっしりしてていい感じ。
バッテリーはリポバッテリーです。充電器の都合で端子もミニタミヤからT型コネクタに変更しました。その辺の記事はまた、別の記事で書きます。
使わないんでいいんですけど、、、
いつも思うのですが、BB弾が少し付いてきますが、これ必要ですかね? 少なすぎだし、フルオートで撃つ銃に少量付けられても、、、すぐ撃てるようにって事なら、バッテリーと充電器も付けなさいよ。って思います。
とはいえ、サバゲーとかやってる人は充電器もバッテリーも持ってるから無駄って事なんでしょうが、BB弾もあんま意味ないかなと、、、
そんな話はさておき、弾速計は持ってないので、初速は分かりません。
アルミ缶を至近距離で撃ったところ、穴が空いたり凹むだけだったり、ヒビが入ったり、ちょっとばらつきがありました。
命中精度は、バッチリです。4m位の距離でサイトを合わせて、ほぼ狙ったところに着弾します。
とにかく反動があるので撃ってて非常に楽しい!
ただ、その後弾を拾い集めるのが、、、(^_^;)
撃った弾が1カ所に集まるような物作ろうかな〜