DIY、自作 格安でSHAD SH40をカーゴ化する方法 先日、アイリスオーヤマの定番箱から交換したSHADのSH40ですが、CARGOという上にさらに物が積めるラックがついたバージョンがあります。しかし、その差約7千円!!ちょっと高すぎやしないかい?実はSH40買う前からたぶん付くんじゃね?って... 2018.10.27 DIY、自作クロスカブバイク用品
クロスカブ ホムセン箱からSHAD SH40に変更|クロスカブ アイリスオーヤマの通称ホムセン箱からの脱却なぜ、変えたのか? いくつか理由はあります。 サイドスタンドで停車した時に、フタを開けると高確率でフタが外れて落ちる 大容量で結構入るように見えてバイク用に作られたものではないので、意外と入らない ... 2018.10.11 クロスカブバイク用品
クロスカブ [クロスカブ]YSS ハイブリッドリアサスペンションが激安で買えたので交換した話 ずっと欲しかった、サスが激安!!クロスカブ乗り始めてからずっと替えたいと思っていたリアサスですが、なんと開封済み未使用品ということで送料込み4千円というお得な値段で買えました!これはかなりお得に買えて満足です。定番のノーマルとの比較。ちょっ... 2018.10.10 クロスカブバイク用品メンテナンス
クロスカブ [クロスカブ]ボアアップ後にトラブル発生!オーバーホール編 結局やった内容はオーバーホールに近いw昨日、パーツが届きやっと修理完了しました\( 'ω')/倉庫の奥で作業したため、こんな狭いところでやってました(;'∀')ここで、書いている純正部品番号ですが、あくまでもクロスカブ用です。スーパーカブ、... 2018.10.09 クロスカブ修理
クロスカブ [クロスカブ]ボアアップ後にトラブル発生!原因特定編 YOUはどこから来たのさ!ゴム片!先日の記事でオイル交換時にゴム片が出てきて、オイル交換は中断、原因を探っておりました。前回はフライホイールプーラーがなくて、フライホイールが外せずクランクケースを開けただけで終わりましたが、今回は道具がそろ... 2018.10.05 クロスカブ修理
クロスカブ [クロスカブ]元旦ツーリング行ってきました。 随分、更新が遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます(^^;去年は、元旦からアジ釣りに行って大漁でしたが、今年はクロスカブで房総半島半周ツーリングに行ってきました。白のリトルカブは友人のもので、2人でツーリングしてきました。当然... 2017.01.10 クロスカブツーリング、キャンプ
プラモデル 1/24 ヴィンテージ バイク キット Vol.2 Vol.1はスルーしましたが、刀は最近妙にかっこよく感じるので買ってみました。内容物はこんな感じ。着色済みの半完成キットです。テールライトはクリアパーツにクリアーレッドで塗装してましたが、ウインカーは黒い樹脂にオレンジの塗装でした。これは残... 2016.11.04 プラモデル日記
クロスカブ [クロスカブ]エンデュランス ロッドケースKIT 実走レビュー 娘の体育祭を見に乗ってきました。取り付け編はこちら体育祭は途中までやりましたが、雨で水曜に延期になりました。天気予報でも昼前から雨予報だったのになぜ開催したのか謎です。開催を決定した人は天気予報を見てないのでしょうか? 降水確率も90%以上... 2016.10.08 クロスカブツーリング、キャンプバイク用品便利アイテム未分類
クロスカブ [クロスカブ]デジタルフューエルマルチメーターつけてみた。マウント編 取り付け編はこちら取付用にこれを買ってきました。シールを剥がしてみると、、、あれあれ?なんか穴が真ん中にない!!聞いてないよー(T_T) まずは残ったノリをパーツクリーナーで拭き取ります。綺麗になったけど、、、どうしよ?(^_^;)穴に合わ... 2016.08.17 クロスカブバイク用品メンテナンス
バイク用品 アイリスオーヤマRVボックス、インナーキャップ買いました。 買い物日記 クロスカブ車体以外での購入金額は4万円を超えました・・・でも、これでひとまず必要なものは全部買いそろえたかな? パンク修理道具一式が思ったより高くてびっくりした・・・ リアボックスは定番のアイリスオーヤマのRVボックス 460鍵... 2016.06.09 バイク用品買い物