[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #23 塗装開始しています。これは、関節色です。塗り分けを考えて一番最初に塗装するべき色だと判断して、この色から塗装してます。この後、ホワイト、ブルーと続いて塗装していきます。プラモデルのMGのように色ごとにパーツが分割されている訳ではありません。... 2010.03.18 [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #22 急きょ幼稚園のDVD制作をすることになり、しかも締め切りが日曜日までということで、ことで、予定より進みませんでしたしかし、塗装前のサフチェックはすべて終わらせましたので、今夜から塗装開始です。完成は今週末だと思います。では、今回の作業はこち... 2010.03.15 [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #21 現在、サフチェック中です。 どうも体調がよくなくて、まだ風邪を引きずっている感じ。本当は全身、サフチェック終わらせたかったのですが、しんどくてダウン。昼間から寝込んでました。ファンネルを仮に装着してみました。まだ完全に穴あけしていないので、... 2010.03.08 [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #20 ちょっと間が開いてしまいました。実は、今週は風邪でずっとダウンしてました。まだ、具合は悪いのですが、昨日からちょっとだけ再開。前回の制作記で膝の関節が塗装できないというのを書きましたが、やはり素材はPPだったようです。そりゃ塗装できません。... 2010.03.06 [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #19 BクラブのHi-νガンダムは、各パーツの表面処理を行いました。やはりガレージキットなので、気泡などが当然あります。その処理を少し紹介します。赤丸で囲った部分に凹みが見えます。これが気泡です。ここを処理していきます。パテ替わりに、黒い瞬間接着... 2010.03.01 [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム
模型制作記 1/10 ロードバイクを作ろう #3 ホイールのメインともいえる、リムとタイヤを作っていきます。タイヤは23Cなので約23mm。リム部分は更にちょっと出した方がそれらしく見えるので、0.5mmプラ板で作成します。まずはサークルカッターで4枚の円板を切りだします。更にリム分の幅を... 2010.03.01 模型制作記
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #18 レジンウォッシュで離型剤を除去した後は形状修正です。ファンネルとラックとの付け根部分が実は原型が欠けていたんです。複製した後に気づくとは・・・黒い部分が形状を修正した部分です。大まかに修正が終わったのでサフを吹いて再度処理していきます。あと... 2010.02.26 [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム
模型制作記 1/10 ロードバイクを作ろう #2 昨日に引き続き、今度はリアハブを作成しました。左がリアハブ、右がフロントハブ。あっ・・・スプロケをつけるフリーボディを作るの忘れてた・・・前回の記事にも載せましたが、これがリアハブの実物です。多少形状が違いますが、真鍮線を差し込んだりする穴... 2010.02.26 模型制作記
[依頼制作]HGUC Hi-νガンダム [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #17 とりあえず、数揃えました。 ゲートなども取りました。離型剤を除去して捨てサフ吹いて、表面処理に入ります。金属パーツも少なくなってきたので、注文。バーニアは2種類で計28個。バルカン用パーツが2種類で計40個あとはおまけのサンディングスティッ... 2010.02.25 [依頼制作]HGUC Hi-νガンダム
模型制作記 1/10 ロードバイクを作ろう #1 自分の乗っている自転車をフルスクラッチしたいというのをずっと考えていました。最近はずっとBクラブのHi-νガンダムばかりで、モチベーションを上げるためにも、気分転換として始めました。いつ完成できるかは全くの未定・・・地味に作っていきます。い... 2010.02.25 模型制作記
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #16 昨日の日記で出来上がった型に、湯口を作り、大まかに置いたランナー部分をデザインナイフで溝を彫ってつないでいきます。型を作る際に、こうやったら空気だまりができずに気泡のない成型ができるかな?と想像しながら粘土に埋めておきます。テストとして、ま... 2010.02.24 [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム
[製作記]MG RX78-2ガンダム お台場風 MG RX-78-2 ガンダム O.Y.W 0079 追加制作 先日、オークションにて出品したこの作品ですが、落札者様よりビームライフルとシールドを追加で制作して欲しいと依頼があり、合間を見て制作しております。ビームライフルには合わせ目ができますが、この合わせ目の処理をしています。大まかに合わせ目は消し... 2010.02.24 [製作記]MG RX78-2ガンダム お台場風
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #15 両面の型が取れました。湯口を作って、いよいよ複製開始です。応援してくれる方は、クリックしてください クリックされると私のモチベーションが上がってきますにほんブログ村 2010.02.23 [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #14 今回は、前回横着して一発取りに挑戦して失敗したファンネルのリベンジから。両面取りの型を作る場合は粘土に埋めてから、片面の型を取り、硬化してから、反対側を型取りします。結構時間もかかるし、粘土に埋めるのが面倒なので、前回は一発どりでやってみま... 2010.02.22 [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #13 片面取りの型は上手くいきました。これは、スネにあるダクトを削り落して、サイズに合わせて自作したダクトパーツを原型にレジンで複製したものです。ちょうどいいサイズのダクトがディテールアップパーツにあったらよかったのですが、ないので仕方ありません... 2010.02.18 [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #12 ようやく型取りに入りました。左のはちょっと失敗・・・ 下から予想以上にシリコンが漏れてしまって壊れた型を切って入れてカサ増ししてたのが、露出してしまいました。(泣)右側のはまぁいい感じですね。今朝見たら表面は多少べとつく感じでしたが、だいぶ... 2010.02.17 [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #11 体調が激悪です(×_×)作るのを忘れていた、ファンネルの、内部ディテールです。2つの金属ボールが、直径1mmです。合わせるとこんな感じ。やっと、複製の準備ができたかな?複製用の箱組みです。小物用です。応援してくれる方は、クリックしてください... 2010.02.16 [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム
[依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム #10 すみません、幼稚園行事と、娘の作品展などで土日はほぼ潰れてしまい、あまり進んでいません。とりあえず、ファンネルの原型ができたので、これから複製するためのシリコン型を取る準備です。6個あればいいのと、そこまで複雑な形状ではないので、一発抜きで... 2010.02.15 [依頼制作]Bクラブ 1/144 Hi-νガンダム