2008-12

[製作記]MGシナンジュ

やっぱり買っちまったぜぃ!

サザビーがもう少しで完成で、この年末年始に、簡単なディテールアップのみで製作する予定。 フレームみればだいたいわかりますよね? 12/25発売の2008年最後の大物MGです。サザビーの後継機とも言われているので、同じくらいの大きさかと思った...
[制作記]徹底改修 SD 00ガンダム

[制作記]徹底改修 SD 00ガンダム #02

今はこんな感じです。 ちなみに、撮影はEOS-1DMk2 + EF70-200mm f2.8L IS USM でISO1000にて撮影。 ノイズリダクションを使えば、ISO1000でもこのノイズレス・・・ 1DMk2もまだまだ使えます! バ...
ゴミ箱

[制作記]サザビー・プロペラントタンク #12

塗装が完了しました。デカールを貼って、あとはトップコートで完了です。 今回はファントムグレーとブラックの2色で塗装。 シルバーの部分は、スーパーチタン ゴールドの部分は、スターブライトゴールド 結構、いい感じではないかと思うのですが・・・
[制作記]徹底改修 SD 00ガンダム

[制作記]徹底改修 SD 00ガンダム #01

サザビーの修復を依頼され作業中ですが、気分転換にSDの00ガンダムを買ってきたので、徹底改修してみようと思います。先日、Keita氏のすごいSD00ガンダムが公開されオークションに出されましたが、かなり影響受けてます。 今回はVer.Keと...
ゴミ箱

[制作記]サザビー・ファンネルコンテナ #11

ファンネルコンテナのリペイントが完了しました。 とりあえず、こんな感じです。 簡易撮影ブースでも撮影してみました。 こんな感じになっています。 グレーから、ブラックにリペイント。ダクト部分はシルバーで塗り分けました。 デカールは、この中から...
ゴミ箱

[制作記]サザビー・ファンネルディテールアップ #10

ファンネルコンテナもだいぶ進みました。今週末にはトップコートまで完了します。 ちょっと、コントラストが高めですが・・・ ブラックで塗装し、スーパークリアー2でテカテカになってます。 そして、ガイアカラーのスーパーシルバーだったかな?で、ダク...
ゴミ箱

[制作記]サザビー・ファンネルディテールアップ #09

ファンネルのディテールアップ完了しました。 だいぶよくなったんではないでしょうか? ちなみに、外側はメッキシルバー、内側はスーパーチタンで塗装しました。凹みにはブラックでスミイレ ↓参考用として、ディテールアップ前の写真(もちろん右側) フ...
ゴミ箱

[制作記]サザビー・ファンネルディテールアップ #08

先日は片方の、送られてきた完成品のサザビーのなかから、ファンネルコンテナのみ梱包を解いて見てどうする考えました。 しかし、昨夜作業をしようともう片方の分も梱包を解いてみたら・・・ 片方は根本のジョイント部分が折れておりました。もう片方も折れ...
ゴミ箱

[制作記]サザビー・ファンネルディテールアップ #07

ユニコーンのガトリングガンとサザビーのアンテナの修復が完了して、次の作業に取りかかります。 依頼されているのは、ファンネルのディテールアップと、ファンネルコンテナとプロペラントタンクのリペイント。あと剥がれた塗装の修復や、ちょっとした塗装が...