プラモデル 1/24 ヴィンテージ バイク キット Vol.2 Vol.1はスルーしましたが、刀は最近妙にかっこよく感じるので買ってみました。内容物はこんな感じ。着色済みの半完成キットです。テールライトはクリアパーツにクリアーレッドで塗装してましたが、ウインカーは黒い樹脂にオレンジの塗装でした。これは残... 2016.11.04 プラモデル日記
[制作記]1/6 FLSTFB ファットボーイ ロー #1 ハーレーダビットソン FLSTFB ファットボーイ ロー 作るよ! タミヤ 1/6 FLSTFB ファットボーイ ロー 買いました!ディテールアップパーツ付で結構安く手に入りました。それでもやっぱり高いですけど・・・一応中古ってことで買ったので、ランナーが全部そろっているかなど、は明日チェックします。ちらっ... 2016.11.02 [制作記]1/6 FLSTFB ファットボーイ ロー
エアガン [キャンプ&エアガン]コストコ アンモボックス買ってみた。 コストコで売っている、アンモボックス(税込2,280円)を買ってみました。アンモボックスとは、早い話弾薬箱です。銃弾などを保管する箱です。もちろん、このコストコで売っているアンモボックスはレプリカなので、本物とは違うとは思いますが・・・では... 2016.10.31 エアガンツーリング、キャンプ便利アイテム日記買い物
ガジェット [活動量計]保護フィルム早速剥がれてきた(T_T) 2日目にして保護フィルムが剥がれてきた、、、こんなんだから、3枚セットなのかな、、、表示が見えなくなってきたら、貼り直すかな、、、でわでわ、、、 2016.10.30 ガジェット日記
ガジェット [活動量計]fitbit Charge2に保護フィルムと社外バンド! こちらが、保護フィルムです。前モデルのChargeHRは細かい傷が多くついてて、表面じゃないんだけどディスプレイの奥の方が割れていました。今回はディスプレイも大きくなったしってことで、フィルムを買いました。3枚入りで千円弱でした。こちらは社... 2016.10.29 ガジェット便利アイテム
ガジェット [活動量計]ダイエットに最適!fitbit Charge2買いました。前モデルと比較 fitbit Charge2買ってきました。 これは、Chage HRの後継モデルの活動量計です。まず、活動量計とはなんぞや? もうほとんどの方はご存知だと思いますが、普段座っているとき、寝ているとき、運動しているとき、デスクワークや家事を... 2016.10.27 ガジェット便利アイテム自転車関連買い物
エアガン [エアガン] 弾が飛び散らないシューティングボックスを買ってみたらなかなかよかった 写真を撮るの忘れてたので、Amazonから写真を拝借・・・40cmの立方体の箱になります。周りは布製で、直径3mm程度のワイヤーの骨組み(□型が4つ)で組み立てます。簡単にたたむことはできますが、私はそのままです(^^)骨組みですが、天井と... 2016.10.26 エアガン
クロスカブ [クロスカブ]タケガワ アンダーフレームセットを取り付けました。 この記事は9/12に書いたはずなのですが、いつの間にかゴミ箱に入っていました。公開されていたかどうかも不明なため、もう一度新規の記事として投稿します。1万円で手に入れたタケガワのアンダーフレームセットです。中古ですが、程度はよいかな? フレ... 2016.10.25 クロスカブバイク用品
ガジェット [イヤホン] jayfi JA40 カナル型イヤホンレビュー 今回は、jayfiさんから、JA40というカナル型イヤホンをご提供いただきましたので、こちらのレビューをしたいと思います。で、まずjayfiって何?ってところですよね。オーディオ機器メーカーとしては、出来たばかりのメーカーのようです。このイ... 2016.10.24 ガジェット
エアガン [エアガン]リポバッテリー用のチェッカー&バランサー レビュー 早速、「HiTEC LiPo Checker」が届いたので、簡単なレビューをします。ボルテージチェッカー&イコライザーとある通り、電圧のチェックと各セル間の電圧の調整ができるようです。裏はこんな感じ。ちょっと手ぶれで見にくくなってます(;'... 2016.10.21 エアガン
クロスカブ [クロスカブ] ヘルメットホルダー追加しました。 エンデュランスのロッドケースKITを装着したことによって、純正のヘルメットホルダーが使用不可になってしまったため、ヘルメットホルダーをハンドルに装着しました。右ミラーの根本に取り付けました。盗難防止のため、ロックを外してフックを動かさないと... 2016.10.20 クロスカブバイク用品
エアガン [エアガン]充電器 HiTEC X1 AC PLUS をレビュー HiTEC製の充電器「マルチチャージャーX1 AC PLUS」を買ったので簡単にレビュー簡易型の充電器とは違い、充電には細かい設定が必要です。充電器との接続も、簡易型はバランス端子のみの接続ですが、こちらはバランス端子を接続して、メインの端... 2016.10.19 エアガン
エアガン [エアガン]T型コネクタに改造しました。 今回私が買ったのはBATONのリポバッテリーで、7.4V 2000mAhのものです。マルイのミニSバッテリーの代わりとして使えます。マルイの電動ガンは基本的にタミヤミニコネクタというコネクタでバッテリーと電動ガンを接続しているようです。しか... 2016.10.18 エアガン
エアガン [エアガン]東京マルイ 次世代電動ガン M4A1 SOCOM CARBINE買いました! ストレス解消に、エアガン買いました!小学生の頃からエアガンは好きで、スナイパーライフルは持ってたのですが、反動が楽しめるのが一つ欲しくなり購入。ほんとはガスブローバックのハンドガンが良かったのですが、ランニングコストの問題で電動のこちらに。... 2016.10.17 エアガン
ガジェット [iPhone 7 plus]耐衝撃ケースが不良品だった件。対応も満足できず・・・ ちょっと前から、プリンストンとやり取りしてるのですが、対応が納得できず、泣き寝入りするという悲しすぎる結果に・・・みなさんにはお分かりいただけただろうか・・・・右上の部分、ケースが明らかに浮いていて変形しているのがわかりますよね?この裏側は... 2016.10.11 ガジェット日記
メンテナンス [自転車]ママチャリのハブダイナモ化 嫁さんのママチャリのライトが暗いから交換せよとの指令。この昔ながらのライト。重くなるし暗いし、点灯するの面倒だし、うるさいんですよね。交換するのはこれ。前に使ってた自転車を処分するときにこれだけ置いときました。ハブダイナモのホイールとLED... 2016.10.09 メンテナンス日記自転車関連
クロスカブ [クロスカブ]エンデュランス ロッドケースKIT 実走レビュー 娘の体育祭を見に乗ってきました。取り付け編はこちら体育祭は途中までやりましたが、雨で水曜に延期になりました。天気予報でも昼前から雨予報だったのになぜ開催したのか謎です。開催を決定した人は天気予報を見てないのでしょうか? 降水確率も90%以上... 2016.10.08 クロスカブツーリング、キャンプバイク用品便利アイテム未分類
クロスカブ [クロスカブ]エンデュランス ロッドホルダーKIT 取り付け未走行レビュー クロスカブが発表された時に、フィッシング仕様のを見て、これ欲しいなと思って早数年。高いからと躊躇してましたが、結局買っちゃいました(^^;自分で組み立てるのかと思いきや、箱出しですでにこの状態でした。ロッドケース本体の組み立てはリベットです... 2016.10.05 クロスカブツーリング、キャンプバイク用品便利アイテム釣り日記