クロスカブ クロスカブにウィンドシールドが最高な件 ウィンドシールドで風の攻撃を回避せよ!最近、結構寒くなってきて、今ちょうど中途半端な時期ですねwグローブも冬用はまだ暑いし、指切りのグローブだと冷たいような、ぎりぎり耐えられるような・・・ かといって秋とか冬用の自転車で使っていたグローブだ... 2018.10.29 クロスカブツーリング、キャンプバイク用品
DIY、自作 格安でSHAD SH40をカーゴ化する方法 先日、アイリスオーヤマの定番箱から交換したSHADのSH40ですが、CARGOという上にさらに物が積めるラックがついたバージョンがあります。しかし、その差約7千円!!ちょっと高すぎやしないかい?実はSH40買う前からたぶん付くんじゃね?って... 2018.10.27 DIY、自作クロスカブバイク用品
クロスカブ [クロスカブ] 自分でボアアップしてみる #3 カムヘッドを外す 前回の記事ではここまででした。まずは、ヘッドカバーとの間に入っている、ゴムのパッキンを外して、カムチェーンスプロケットを外します。 写真を見ればわかりますが、圧縮上死点が出ていません。でもとくに問題ありません。カムヘッド外... 2018.10.12 クロスカブボアアップ
クロスカブ ホムセン箱からSHAD SH40に変更|クロスカブ アイリスオーヤマの通称ホムセン箱からの脱却なぜ、変えたのか? いくつか理由はあります。 サイドスタンドで停車した時に、フタを開けると高確率でフタが外れて落ちる 大容量で結構入るように見えてバイク用に作られたものではないので、意外と入らない ... 2018.10.11 クロスカブバイク用品
クロスカブ [クロスカブ]YSS ハイブリッドリアサスペンションが激安で買えたので交換した話 ずっと欲しかった、サスが激安!!クロスカブ乗り始めてからずっと替えたいと思っていたリアサスですが、なんと開封済み未使用品ということで送料込み4千円というお得な値段で買えました!これはかなりお得に買えて満足です。定番のノーマルとの比較。ちょっ... 2018.10.10 クロスカブバイク用品メンテナンス
クロスカブ [クロスカブ]ボアアップ後にトラブル発生!オーバーホール編 結局やった内容はオーバーホールに近いw昨日、パーツが届きやっと修理完了しました\( 'ω')/倉庫の奥で作業したため、こんな狭いところでやってました(;'∀')ここで、書いている純正部品番号ですが、あくまでもクロスカブ用です。スーパーカブ、... 2018.10.09 クロスカブ修理
クロスカブ [クロスカブ]ボアアップ後にトラブル発生!原因特定編 YOUはどこから来たのさ!ゴム片!先日の記事でオイル交換時にゴム片が出てきて、オイル交換は中断、原因を探っておりました。前回はフライホイールプーラーがなくて、フライホイールが外せずクランクケースを開けただけで終わりましたが、今回は道具がそろ... 2018.10.05 クロスカブ修理
クロスカブ [クロスカブ]ボアアップ後にトラブル発生!原因推理編 ついにトラブル発生!!ボアアップして1000kmほど快適に走っていました。筑波山でオーバーヒートするまでは・・・油温が110度を超えたあたりでしょうか?パワーが全然なくて坂を全然上らなくなりました。ここで辞めておけばよかったですね・・・10... 2018.10.02 クロスカブ修理
クロスカブ [クロスカブ] 自分でボアアップしてみる #2 まずは、外装をはずす!まずなにをするにしても、外装を外す所から始まります。 動画では、ノーマルのクロスカブを想定した外す手順になっていますが、 私の場合は、動画で紹介した以外にも、 「メッシュインナーラック」「アンダーフレームキット」「ロッ... 2018.09.07 クロスカブボアアップ
クロスカブ [クロスカブ] 自分でボアアップしてみる #1 ボアアップに必要なものを準備しようボアアップキットだけ買えばいいというわけではありません。今回、ボアアップキット以外に私が用意したものをご紹介します。記事の最後に、ボアアップに使用したアイテムをご紹介しています。工具類トルクレンチアダプター... 2018.09.02 クロスカブボアアップ
クロスカブ [クロスカブ] 自分でボアアップしてみる #0 ボアアップについてクロスカブ(JA10)を2年乗ってきて、走行距離は4000kmと全然ですが、ここでボアアップに踏み切ろうと決心しました。ドライブスプロケットを14Tから15Tに変更して乗っております。なぜボアアップしようと思ったかというと... 2018.09.01 クロスカブボアアップ
クロスカブ [クロスカブ] メッシュインナーラック装着しました。 アウトスタンディングで長らく欠品していた、「メッシュインナーラック」が入荷した情報を、インスタで見て、早速注文。これが・・・こうなりました。取り付けはちょっと苦労しました(;'∀')かなり力入れてこのカゴをレッグシールドに押し付けながら、ボ... 2016.11.12 クロスカブバイク用品便利アイテム買い物
クロスカブ [クロスカブ] ヘルメットホルダー追加しました。 エンデュランスのロッドケースKITを装着したことによって、純正のヘルメットホルダーが使用不可になってしまったため、ヘルメットホルダーをハンドルに装着しました。右ミラーの根本に取り付けました。盗難防止のため、ロックを外してフックを動かさないと... 2016.10.20 クロスカブバイク用品
クロスカブ [クロスカブ]エンデュランス ロッドケースKIT 実走レビュー 娘の体育祭を見に乗ってきました。取り付け編はこちら体育祭は途中までやりましたが、雨で水曜に延期になりました。天気予報でも昼前から雨予報だったのになぜ開催したのか謎です。開催を決定した人は天気予報を見てないのでしょうか? 降水確率も90%以上... 2016.10.08 クロスカブツーリング、キャンプバイク用品便利アイテム未分類
バイク用品 アイリスオーヤマRVボックス、インナーキャップ買いました。 買い物日記 クロスカブ車体以外での購入金額は4万円を超えました・・・でも、これでひとまず必要なものは全部買いそろえたかな? パンク修理道具一式が思ったより高くてびっくりした・・・ リアボックスは定番のアイリスオーヤマのRVボックス 460鍵... 2016.06.09 バイク用品買い物