バイク用品

クロスカブ

中古ヘルメットを買ってみた件

いざ中古ヘルメット購入!OGKカブトのKAMUI-3です。 RYUKIもいいなと思ったのですが、今は人気で手に入らないのと、もともとのデザインがあまり好みではない。もともと、ジェットヘルメット使っていましたが、信号待ちで水飲んだりとかは全然...
DIY、自作

ミツトヨ デジタルノギス CD-15AX専用のホルダーを作成する

ケースに入れるのも面倒だが、雑に扱いたくない 精密な測定器具なので、その辺に置いておくなんてことはしたくない。とはいえ、毎回ケースに入れるのはめんどくさい。なので、塗装ブースの横に設置できる専用のホルダーを作成してみる。  試しにプロトタイ...
DIY、自作

[レビュー]ミツトヨ デジタルノギス CD-15AX

老眼なのだよ。。。最近、老眼が進み・・・といってももともと近眼なので、メガネを外せばわりと見えますが、乱視もあいまって、アナログなノギスのバーニア目盛りがもう読みづらいのなんのって・・・ 超細かい模型作ってると正確なサイズが測れないとうまい...
クロスカブ

クロスカブにウィンドシールドが最高な件

ウィンドシールドで風の攻撃を回避せよ!最近、結構寒くなってきて、今ちょうど中途半端な時期ですねwグローブも冬用はまだ暑いし、指切りのグローブだと冷たいような、ぎりぎり耐えられるような・・・ かといって秋とか冬用の自転車で使っていたグローブだ...
DIY、自作

格安でSHAD SH40をカーゴ化する方法

先日、アイリスオーヤマの定番箱から交換したSHADのSH40ですが、CARGOという上にさらに物が積めるラックがついたバージョンがあります。しかし、その差約7千円!!ちょっと高すぎやしないかい?実はSH40買う前からたぶん付くんじゃね?って...
クロスカブ

ホムセン箱からSHAD SH40に変更|クロスカブ

アイリスオーヤマの通称ホムセン箱からの脱却なぜ、変えたのか? いくつか理由はあります。 サイドスタンドで停車した時に、フタを開けると高確率でフタが外れて落ちる 大容量で結構入るように見えてバイク用に作られたものではないので、意外と入らない ...
クロスカブ

[クロスカブ]YSS ハイブリッドリアサスペンションが激安で買えたので交換した話

ずっと欲しかった、サスが激安!!クロスカブ乗り始めてからずっと替えたいと思っていたリアサスですが、なんと開封済み未使用品ということで送料込み4千円というお得な値段で買えました!これはかなりお得に買えて満足です。定番のノーマルとの比較。ちょっ...
クロスカブ

[ケミカル]プレクサス使ってみた。

プレクサス使ってみました。プレクサスって通販で買うよりドンキで買う方が圧倒的に安いんです。(^^)よくある、ポリマーコーティングとかガラスコーティングっていうのはちょっと違うのかな?シリコンスプレーに近いすべすべ感でした。時々見る「米軍品質...
クロスカブ

[SB4X Lite]やっとインカム買いました。 B+COM SB4X Lite

ついにというかやっとというか、買いましたインカムです。B+COMのSB4X Liteです。ジェットヘルですが、ワイヤーマイク版買いました。今までは、BluetoothレシーバーにB+COMの「ヘルメットスピーカー NEO(3.5プラグ版)」...
クロスカブ

クロスカブのハンドル交換して、浮きすぎてるメーター位置をなんとかせよ!!

クロスカブって、なんでこんなに高い位置にメーターを設置したんでしょうか?隙間がかっこわるいです。前々から思ってたのですが、先日友人に言われてやる気になりました。タケガワのを考えてたんですが、タケガワのだとハンドルガード、ハンドルバー、バーエ...
クロスカブ

[クロスカブ] メッシュインナーラック装着しました。

アウトスタンディングで長らく欠品していた、「メッシュインナーラック」が入荷した情報を、インスタで見て、早速注文。これが・・・こうなりました。取り付けはちょっと苦労しました(;'∀')かなり力入れてこのカゴをレッグシールドに押し付けながら、ボ...
クロスカブ

[クロスカブ]タケガワ アンダーフレームセットを取り付けました。

この記事は9/12に書いたはずなのですが、いつの間にかゴミ箱に入っていました。公開されていたかどうかも不明なため、もう一度新規の記事として投稿します。1万円で手に入れたタケガワのアンダーフレームセットです。中古ですが、程度はよいかな? フレ...
クロスカブ

[クロスカブ] ヘルメットホルダー追加しました。

エンデュランスのロッドケースKITを装着したことによって、純正のヘルメットホルダーが使用不可になってしまったため、ヘルメットホルダーをハンドルに装着しました。右ミラーの根本に取り付けました。盗難防止のため、ロックを外してフックを動かさないと...
クロスカブ

[クロスカブ]エンデュランス ロッドケースKIT 実走レビュー

娘の体育祭を見に乗ってきました。取り付け編はこちら体育祭は途中までやりましたが、雨で水曜に延期になりました。天気予報でも昼前から雨予報だったのになぜ開催したのか謎です。開催を決定した人は天気予報を見てないのでしょうか? 降水確率も90%以上...
クロスカブ

[クロスカブ]エンデュランス ロッドホルダーKIT 取り付け未走行レビュー

クロスカブが発表された時に、フィッシング仕様のを見て、これ欲しいなと思って早数年。高いからと躊躇してましたが、結局買っちゃいました(^^;自分で組み立てるのかと思いきや、箱出しですでにこの状態でした。ロッドケース本体の組み立てはリベットです...
クロスカブ

[クロスカブ]ドリンクホルダーで乾いた体をリフレッシュ!

いきなり完成写真です(^^;思いつきでホームセンターで適当に買ってきて、そのままホームセンターの駐輪場で装着しました。買ってきたのは、65mmのM6のボルトとそれに合うナットを3つ、さらに、ワッシャーを2枚(ちょうどいいサイズがなかったので...
クロスカブ

クロスカブ|リアオーバーキャリアで積載アップ!|あさやんブログ

まずはRVボックスを取り外し、純正キャリアを外します。そして、リアオーバーキャリアの取り付け金具が来るところに傷防止のためにビニールテープを巻いておきます。後ろ側はここで金具で固定するのでこちらにもビニールテープを巻いておきます。んでいきな...
クロスカブ

[クロスカブ] プロテック サイクロンLEDヘッドライトの驚異的な明るさ!

取り付け編はこちら先日、プロテックにお邪魔して、取り付けていただいた、サイクロンLEDヘッドライトバルブですが、やっとほぼ真っ暗な場所で撮影できました。上の写真は、ロービームです。奥の方に外灯が見えますが、ライトを消したら奥の外灯の光は届か...