ガジェット [iPhone] iPhone 7 Plus 256GB レビュー(ケース&フィルムレビューも) iPhone 6 Plus 128GBからiPhone 7 Plus 256GBに移行完了♪見た目はほとんど変わりません。左側がiPhone7になります。娘の使っているイオンモバイルが特に不満なさそうなので、11月に契約更新になるいいタイミ... 2016.09.23 ガジェット
ツーリング、キャンプ [オートキャンプ] レジーナの森に行ってきたけど・・・ 去年の同じ時期に、福島にある「レジーナの森」に2泊3日でキャンプしてきました。去年は、3泊4日で全日雲のない快晴で非常に楽しめたので今回も楽しみにしていたのですが・・・前日の天気予報では曇りマーク・・・ 最後の帰る日は朝9時くらいから雨予報... 2016.09.20 ツーリング、キャンプ
クロスカブ [クロスカブ]ドリンクホルダーで乾いた体をリフレッシュ! いきなり完成写真です(^^;思いつきでホームセンターで適当に買ってきて、そのままホームセンターの駐輪場で装着しました。買ってきたのは、65mmのM6のボルトとそれに合うナットを3つ、さらに、ワッシャーを2枚(ちょうどいいサイズがなかったので... 2016.09.02 クロスカブバイク用品便利アイテム
クロスカブ [クロスカブ]初オイル交換 クロスカブの初オイル交換を行いました。(^▽^)/先日、1000kmを超えたので、初オイル交換をしました。純正のオイルは1ヶ月くらい前に買っておいてあったので、さくっと交換しちゃいます。ブログで紹介したっけかな?ドレンボルトの頭に100均で... 2016.08.29 クロスカブメンテナンス
クロスカブ クロスカブ|リアオーバーキャリアで積載アップ!|あさやんブログ まずはRVボックスを取り外し、純正キャリアを外します。そして、リアオーバーキャリアの取り付け金具が来るところに傷防止のためにビニールテープを巻いておきます。後ろ側はここで金具で固定するのでこちらにもビニールテープを巻いておきます。んでいきな... 2016.08.21 クロスカブツーリング、キャンプバイク用品メンテナンス便利アイテム
クロスカブ [クロスカブ] プロテック サイクロンLEDヘッドライトの驚異的な明るさ! 取り付け編はこちら先日、プロテックにお邪魔して、取り付けていただいた、サイクロンLEDヘッドライトバルブですが、やっとほぼ真っ暗な場所で撮影できました。上の写真は、ロービームです。奥の方に外灯が見えますが、ライトを消したら奥の外灯の光は届か... 2016.08.19 クロスカブツーリング、キャンプバイク用品メンテナンス便利アイテム
クロスカブ [クロスカブ]デジタルフューエルマルチメーターつけてみた。マウント編 取り付け編はこちら取付用にこれを買ってきました。シールを剥がしてみると、、、あれあれ?なんか穴が真ん中にない!!聞いてないよー(T_T) まずは残ったノリをパーツクリーナーで拭き取ります。綺麗になったけど、、、どうしよ?(^_^;)穴に合わ... 2016.08.17 クロスカブバイク用品メンテナンス
クロスカブ [クロスカブ]デジタルフューエルマルチメーターつけてみた。取り付け編 マウント取り付け&レビュー編はこちらプロテックさんからDG-329にDG-325のプログラムとクロスカブのデータを入れてもらった中古を譲っていただきました。それでは早速取り付けていきましょう。詳しくはプロテックさんの公開している取付説明書を... 2016.08.16 クロスカブバイク用品メンテナンス
クロスカブ [クロスカブ] OUT☆EX(アウテックス)マフラーに交換しました。 2週間ほど前にアウテックス(OUT☆EX)のマフラーに交換しておりました(^^)キャンプに行く前に届き、急いで取り付けた関係で、途中の写真は一切ありませんwまずは、気になるのは音ですよね?もちろん、動画で撮影しております。私的にはかなり気に... 2016.08.08 クロスカブバイク用品買い物
クロスカブ 超明るい!クロスカブのヘッドライトをLEDに交換|あさやんブログ LEDフォグの取り付け記事も書かないうちに、LEDヘッドライト化しちゃいました♪クロスカブのLEDヘッドライト化はみなさん苦労されておられるようですね。 奥行が足りないというのはよく聞く話です。今回はプロテックさんにて、適合調査として車両提... 2016.08.06 クロスカブツーリング、キャンプバイク用品
ツーリング、キャンプ セミの羽化 タイムラプス撮影 前回のキャンプで、セミの羽化を観察していましたが、羽化は失敗に終わりました。翌週はソロキャンプで行ってきましたが、撤収しようとテントのフライシートを取ると、抜け殻がひとつと、この前回失敗したのと同じ状態のセミが・・・あぁまた失敗したんだなこ... 2016.08.02 ツーリング、キャンプ日記
ツーリング、キャンプ [キャンプ]父娘二人キャンプ 先週末は、娘と二人でキャンプに行ってきました。キャンプ地に着いて、早速設営。結構快適です。問題は地面が柔らかく、ヘリノックスの足が突き刺さることくらいw安物タープもちょうどいいサイズ。でもポールが長すぎて、バイクに積むには若干長いかな?無理... 2016.07.25 ツーリング、キャンプ日記
ツーリング、キャンプ [ソロキャンプ] 初ソロキャンプ行ってきた! 初ソロキャンプ行ってきました~あっいや・・・ 友達も一緒に行ったから、グループキャンプになるのかな?もちろん、別々のテントですので、ソロキャンプってことにしましょうwこれに水のペットボトル2Lをオレンジの袋の上に載せて、リュック背負って行き... 2016.07.20 ツーリング、キャンプ買い物
クロスカブ クロスカブ|スプロケット交換でハイギア化|あさやんブログ ついに買ってあったこいつを使う時がきました!クロスカブはローギアよりに設定されているので、60km/h巡航だと、振動と音がすごいんです。 頑張ってるなー!おまえ!ってくらいです。16Tにすると一部パーツがつかなくなるので、15Tに交換してみ... 2016.07.14 クロスカブツーリング、キャンプバイク用品メンテナンス
ツーリング、キャンプ Amazonプライムデー みんな何買った? さてみなさん。昨日のAmazonプライムデー何か買いましたか?去年は、私はまだプライム会員じゃなかったので参加しませんでしたが、去年はあっという間に完売してしまって、全然買えない!なんて状況だったと記憶しています。今年もその状況を覚悟したの... 2016.07.13 ツーリング、キャンプ未分類買い物
未分類 [釣り]はじめてのうなぎ釣り ちょっと更新が遅れちゃいましたが、はじめてのうなぎ釣りに行ってきました。エサは、ぶっといドバミミズ。 朝、同行した友人が捕獲しといてくれました。さすがです!!ポイントに着いて、まだ時合までには時間があるので、とりあえずワームやらミミズやらで... 2016.07.07 未分類
DIY、自作 [クロスカブ]タコメータ改造計画(激安汎用タコメータをFI車に取り付ける!) 先日取り付けたタコメーターですが、なんとかならないか調べてみました。まずはパルスを2倍に増やす回路を組んでみてはどうか?しかし、これはダメそうです。このパルスがデジタルパルスではなくアナログなパルスなので、これを電子回路で2倍に増やすのは難... 2016.06.28 DIY、自作バイク用品メンテナンス
DIY、自作 クロスカブ|激安タコメーターを付けてみたが辞めた方がいい件 Yahoo!ショッピングのポイントが3日後に切れるってことで、1500円強のポイントを使って1500円ほどのタコメーターを買ってみました。原付から大型バイクまで多くの車種に使えるということで細かい仕様などは一切書いていなかったのですが、レビ... 2016.06.26 DIY、自作クロスカブバイク用品メンテナンス未分類