ツーリング、キャンプ

クロスカブ

クロスカブにウィンドシールドが最高な件

ウィンドシールドで風の攻撃を回避せよ!最近、結構寒くなってきて、今ちょうど中途半端な時期ですねwグローブも冬用はまだ暑いし、指切りのグローブだと冷たいような、ぎりぎり耐えられるような・・・ かといって秋とか冬用の自転車で使っていたグローブだ...
ツーリング、キャンプ

クリーニング店の撥水加工がすごかった件

おそらく15年以上前に、フェニックスのレインジャケットを買いました。結構高くて数万円はしたのですが、効果はいまいち?つい最近知ったのですが、洗濯するときに洗剤とかを使うと撥水効果が著しく低下するとか・・・最初のころは撥水してたけど、わりと早...
ツーリング、キャンプ

久しぶりにMTBでサイクリング

昨日、友人と休みが一緒になったということで、釣りに行くか、自転車乗るかと悩んで、自転車乗ってきました~今回は、お昼に外で調理して食べようってことで、ソロキャンプ用のクッカーだったりガスストーブなんかを持って出かけました。私は炊き込みご飯を作...
ツーリング、キャンプ

潮干狩り行ってきました。

昨日は、何年振りかの潮干狩りに行ってきました。しかし、前日に潮干狩り用の熊手をどこに仕舞ったのかわからず、探しても見つからない・・・土曜日に仕事から帰ってきて、探してみたんですがありそうなところでは見つからず、23時くらいかな?近くのドンキ...
ツーリング、キャンプ

[釣り]今年初フィッシュ!!

ども、3週連続ボウズ中のあさやんです。しかし、この記録も今回破られることになりました!今年4回目の釣行で初めて釣りました\( 'ω')/写真は釣り場まで行く途中のコンビニでトイレ休憩中・・・前日に用意していた、サバの塩漬け。しかし今回はほぼ...
クロスカブ

[SB4X Lite]やっとインカム買いました。 B+COM SB4X Lite

ついにというかやっとというか、買いましたインカムです。B+COMのSB4X Liteです。ジェットヘルですが、ワイヤーマイク版買いました。今までは、BluetoothレシーバーにB+COMの「ヘルメットスピーカー NEO(3.5プラグ版)」...
ツーリング、キャンプ

海水でも錆びない「サビナイフ」 仔鯱 出刃

G.SAKAIのサビナイフシリーズ 仔鯱です。大きさは下の方眼をご参照ください。これほぼ錆びません。海水で普通に使ってそのままケースに入れて帰っても全く錆びません。ただ、このH-1鋼という鋼材はちょっと切れ味がアレですね。(^^;上手く研げ...
クロスカブ

お別れコンサートからの初アジング!!

今、検査のために運動が禁止されてるのでカブで娘の小学校へ。今日は「お別れコンサート」という、6年生を送る会ですかね?それを見に来ました。ナンバープレートのボルトを盗難防止ようにしました。盗まれることは無いとは思いますが、盗まれると、ひったく...
クロスカブ

[クロスカブ]元旦ツーリング行ってきました。

随分、更新が遅れてしまいましたが、あけましておめでとうございます(^^;去年は、元旦からアジ釣りに行って大漁でしたが、今年はクロスカブで房総半島半周ツーリングに行ってきました。白のリトルカブは友人のもので、2人でツーリングしてきました。当然...
エアガン

[キャンプ&エアガン]コストコ アンモボックス買ってみた。

コストコで売っている、アンモボックス(税込2,280円)を買ってみました。アンモボックスとは、早い話弾薬箱です。銃弾などを保管する箱です。もちろん、このコストコで売っているアンモボックスはレプリカなので、本物とは違うとは思いますが・・・では...
クロスカブ

[クロスカブ]エンデュランス ロッドケースKIT 実走レビュー

娘の体育祭を見に乗ってきました。取り付け編はこちら体育祭は途中までやりましたが、雨で水曜に延期になりました。天気予報でも昼前から雨予報だったのになぜ開催したのか謎です。開催を決定した人は天気予報を見てないのでしょうか? 降水確率も90%以上...
クロスカブ

[クロスカブ]エンデュランス ロッドホルダーKIT 取り付け未走行レビュー

クロスカブが発表された時に、フィッシング仕様のを見て、これ欲しいなと思って早数年。高いからと躊躇してましたが、結局買っちゃいました(^^;自分で組み立てるのかと思いきや、箱出しですでにこの状態でした。ロッドケース本体の組み立てはリベットです...
ツーリング、キャンプ

[オートキャンプ] レジーナの森に行ってきたけど・・・

去年の同じ時期に、福島にある「レジーナの森」に2泊3日でキャンプしてきました。去年は、3泊4日で全日雲のない快晴で非常に楽しめたので今回も楽しみにしていたのですが・・・前日の天気予報では曇りマーク・・・ 最後の帰る日は朝9時くらいから雨予報...
クロスカブ

クロスカブ|リアオーバーキャリアで積載アップ!|あさやんブログ

まずはRVボックスを取り外し、純正キャリアを外します。そして、リアオーバーキャリアの取り付け金具が来るところに傷防止のためにビニールテープを巻いておきます。後ろ側はここで金具で固定するのでこちらにもビニールテープを巻いておきます。んでいきな...
クロスカブ

[クロスカブ] プロテック サイクロンLEDヘッドライトの驚異的な明るさ!

取り付け編はこちら先日、プロテックにお邪魔して、取り付けていただいた、サイクロンLEDヘッドライトバルブですが、やっとほぼ真っ暗な場所で撮影できました。上の写真は、ロービームです。奥の方に外灯が見えますが、ライトを消したら奥の外灯の光は届か...
クロスカブ

超明るい!クロスカブのヘッドライトをLEDに交換|あさやんブログ

LEDフォグの取り付け記事も書かないうちに、LEDヘッドライト化しちゃいました♪クロスカブのLEDヘッドライト化はみなさん苦労されておられるようですね。 奥行が足りないというのはよく聞く話です。今回はプロテックさんにて、適合調査として車両提...
ツーリング、キャンプ

セミの羽化 タイムラプス撮影

前回のキャンプで、セミの羽化を観察していましたが、羽化は失敗に終わりました。翌週はソロキャンプで行ってきましたが、撤収しようとテントのフライシートを取ると、抜け殻がひとつと、この前回失敗したのと同じ状態のセミが・・・あぁまた失敗したんだなこ...
ツーリング、キャンプ

[キャンプ]父娘二人キャンプ

先週末は、娘と二人でキャンプに行ってきました。キャンプ地に着いて、早速設営。結構快適です。問題は地面が柔らかく、ヘリノックスの足が突き刺さることくらいw安物タープもちょうどいいサイズ。でもポールが長すぎて、バイクに積むには若干長いかな?無理...